北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。			
		
					カレンダー				
				
					フリーエリア				
				
					プロフィール				
				
HN:
静子
性別:
				非公開
					ブログ内検索				
				
					P R				
				
					カウンター				
				
					忍者アナライズ				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
								手の空いてる人が橋の架かるところの基礎工事現場の雪をどける作業開始。
子供らも遊びながらお手伝い。
みらいだって頑張るのだ。(笑)
今日中に終わらせて、明日からはユンボーで橋を乗せる下駄の作業に入る。
予定は予定だから....どうだか。
現在は非常用の予備道路を使用してるけど....ちょっと迂回だから。(笑)
私ともっちゃんは作業場で洗濯中....やって来たみらい、全身泥だらけ。
流れのない川へ落ちたそうだ。
流れは無くても溜まり水はある。そして、這い上がるのに泥だらけ。
多恵にスッポンポンにされると作業場のシャワーで洗われて毛布に包まれて母屋へ。
たかは....さきに教わりながらユンボーを操作中。
こんなのも春の風景なのだろうか。
★
															
											子供らも遊びながらお手伝い。
みらいだって頑張るのだ。(笑)
今日中に終わらせて、明日からはユンボーで橋を乗せる下駄の作業に入る。
予定は予定だから....どうだか。
現在は非常用の予備道路を使用してるけど....ちょっと迂回だから。(笑)
私ともっちゃんは作業場で洗濯中....やって来たみらい、全身泥だらけ。
流れのない川へ落ちたそうだ。
流れは無くても溜まり水はある。そして、這い上がるのに泥だらけ。
多恵にスッポンポンにされると作業場のシャワーで洗われて毛布に包まれて母屋へ。
たかは....さきに教わりながらユンボーを操作中。
こんなのも春の風景なのだろうか。
★
PR
																	 
	
 Comment
Comment