北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春が来たね。
あと一歩だけど....
そう思うよ.....
一恵とみどり、鶏舎の世話をしてから、ワン公をお供に山菜偵察へ行っちゃう。
ふきのとう見つけてはサンプルを持ち帰りおっきいばあちゃんに報告する。
今日は早々と...ギョウザニンニクを持ち帰った。ニンニクに似た匂いがキツいけど....春の山菜高級食材だよ。
春のキノコも出てるね。きっと。ゆきのした.....小さなキノコで美味しい。
則子、温室で栽培してる花々の苗....花が開いてしまったのを居間へ持ってきて窓際へ置いた。
花がある生活って....楽しいね。ウキウキしてくる。
水をやる則子とみどり....何かを語りながら。
女の子だなぁ~。(^○^)
そろそろ....数の増えた鹿の群が走り回る時期だね。
で、この時期になると、痩せ細ったキツネが家の周りを徘徊するんだ。
薄気味悪いよ。
なんにでも襲いかかるような目をしてさ。
さすがに大人や彩子・則子、一恵には近づいてこないけど....みどりが一人だと忍び寄ってくる。
ボス(樺太犬)がそばを離れないけどね。
襲う事はないだろうけど....持ち歩く鮭トバを狙っていると思う。
ヒグマも目覚める時期だよ。
腹を空かせたヒグマ....特に子持ちのメス熊は要注意だよ。
最近話題になった....冬眠しないヒグマ。
怖いよね。
餌となる鹿が増えすぎたため....と、学識経験者は言うけど....どうかなっ?
簡単に食材が手に入る....例えば、人家。
母家の前は、すっかり雪が消えて土が見えてます。
ケンケンパッ....なんて遊びする一恵とみどり。
古いなぁ~....誰が教えた?
二人の父ちゃん....しんちゃんでした。(笑)
母家の前の川の方に鳥たちの餌場があります。
子供ら4人で作ったもの。
小さな屋根だけの鳥小屋がしっかりとした棒の先について立ってます。
茶殻の干したものやパンくず.....などが毎日、のせられます。
小さな鳥たちがやって来て食べてます。
みどり....一恵からもらった単眼鏡で母家の窓から見ています。
野鳥図鑑を見ながら....(笑)
自然だなぁ~、そう思いながら....田舎だなぁ~....と、実感してしまいます。
★★★
あと一歩だけど....
そう思うよ.....
一恵とみどり、鶏舎の世話をしてから、ワン公をお供に山菜偵察へ行っちゃう。
ふきのとう見つけてはサンプルを持ち帰りおっきいばあちゃんに報告する。
今日は早々と...ギョウザニンニクを持ち帰った。ニンニクに似た匂いがキツいけど....春の山菜高級食材だよ。
春のキノコも出てるね。きっと。ゆきのした.....小さなキノコで美味しい。
則子、温室で栽培してる花々の苗....花が開いてしまったのを居間へ持ってきて窓際へ置いた。
花がある生活って....楽しいね。ウキウキしてくる。
水をやる則子とみどり....何かを語りながら。
女の子だなぁ~。(^○^)
そろそろ....数の増えた鹿の群が走り回る時期だね。
で、この時期になると、痩せ細ったキツネが家の周りを徘徊するんだ。
薄気味悪いよ。
なんにでも襲いかかるような目をしてさ。
さすがに大人や彩子・則子、一恵には近づいてこないけど....みどりが一人だと忍び寄ってくる。
ボス(樺太犬)がそばを離れないけどね。
襲う事はないだろうけど....持ち歩く鮭トバを狙っていると思う。
ヒグマも目覚める時期だよ。
腹を空かせたヒグマ....特に子持ちのメス熊は要注意だよ。
最近話題になった....冬眠しないヒグマ。
怖いよね。
餌となる鹿が増えすぎたため....と、学識経験者は言うけど....どうかなっ?
簡単に食材が手に入る....例えば、人家。
母家の前は、すっかり雪が消えて土が見えてます。
ケンケンパッ....なんて遊びする一恵とみどり。
古いなぁ~....誰が教えた?
二人の父ちゃん....しんちゃんでした。(笑)
母家の前の川の方に鳥たちの餌場があります。
子供ら4人で作ったもの。
小さな屋根だけの鳥小屋がしっかりとした棒の先について立ってます。
茶殻の干したものやパンくず.....などが毎日、のせられます。
小さな鳥たちがやって来て食べてます。
みどり....一恵からもらった単眼鏡で母家の窓から見ています。
野鳥図鑑を見ながら....(笑)
自然だなぁ~、そう思いながら....田舎だなぁ~....と、実感してしまいます。
★★★
PR
