北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飲みの会の横で...子供らが作業中。
お絵描きをしてそれをスキャンしてパソコンで印刷をはじめる。
プリンターがちょっと厚い紙にプリント....
みんなで塗り絵をして切り抜く....すると、鬼のお面が出来上がり。
輪ゴムを通して両耳にかけると....かっこいい!
試した一恵が一声「前が見えない」
あら....目の部分の穴がなかった。(笑)
完成したお面は、節分の前の日に豆とセットで働いてくれてる人たちに配られる。
各自の家で豆まきをしてね。ってこと。
わが家のは?
本物の生はげせっとがあります。
秋田の福ちゃんが送ってきたもの。毎年、大切に使わせていただいてます。
小道具ない....と、言うことで100円に行ってプラスチックのバットを買ってきた。
黄金に着色、黄金のバット。金棒が出来上がり....イボイボはないけど。(笑)
父ちゃんが言うには「黄金バット」と駄洒落を口にするが...子供らは「?」
時代が違いすぎる。私だって知らないのに。(笑)
準備できた。
2月の3日を待ちましょう。
トラトラパンツが....トラトラ模様の布が見つからなかったのでパンツは断念。
生はげの衣装の中にパンツはない。(笑)
まったく、うちの子供らこんなイベントには汗をいとわない。
アイデアウーマンばっかし。(笑)
★
お絵描きをしてそれをスキャンしてパソコンで印刷をはじめる。
プリンターがちょっと厚い紙にプリント....
みんなで塗り絵をして切り抜く....すると、鬼のお面が出来上がり。
輪ゴムを通して両耳にかけると....かっこいい!
試した一恵が一声「前が見えない」
あら....目の部分の穴がなかった。(笑)
完成したお面は、節分の前の日に豆とセットで働いてくれてる人たちに配られる。
各自の家で豆まきをしてね。ってこと。
わが家のは?
本物の生はげせっとがあります。
秋田の福ちゃんが送ってきたもの。毎年、大切に使わせていただいてます。
小道具ない....と、言うことで100円に行ってプラスチックのバットを買ってきた。
黄金に着色、黄金のバット。金棒が出来上がり....イボイボはないけど。(笑)
父ちゃんが言うには「黄金バット」と駄洒落を口にするが...子供らは「?」
時代が違いすぎる。私だって知らないのに。(笑)
準備できた。
2月の3日を待ちましょう。
トラトラパンツが....トラトラ模様の布が見つからなかったのでパンツは断念。
生はげの衣装の中にパンツはない。(笑)
まったく、うちの子供らこんなイベントには汗をいとわない。
アイデアウーマンばっかし。(笑)
★
PR
