忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと雨があがった。
お昼を食べ終えたみらいが外に飛び出した。
駆け寄るチビタ(豚)に飛び乗り....母屋の前を駆け回る。
みらいが楽しそうならチビタも楽しそうだ。
手綱(たづな)なんてない。チビタの両耳にしがみつく。

今日の朝、子供らが鶏舎へご出勤のとき、ボス(樺太犬)が激しく吠える。
さきが銃を持って走る.....なんて騒ぎがあった。
熊が鶏舎の周辺をうろついていた。
その後、子供らの任務はさきやワン公たちの護衛で完了。

午前中、さきと応援の人たちで熊狩り....仕留められなかった。
最注意行動が必要とおっきいばあちゃんから発令。
今年は熊の出没が多いなっ。
さきが言うには、個体数が増えている。と指摘する。
もちろん、憶測だけど.....でも、そう思うよ。
国有林の方からやってくるよだ。

朝ご飯のとき、一恵が一言.....一恵の父ちゃん(しんちゃん)に「へんなこというなっ」と叱られると、さき(一恵の母)が「へんじゃない、ありえる」と夫婦がバチッと火花を飛ばす。
だから私が「早く食べないと遅刻だよ」と割って入って....場を取り持った。(笑)
ったく....すると....彩子「一恵の言うことあたってるよ」とポツリ。

嫌な世の中だ....熊より赤い国の人の方が怖い。

一恵のまきばの武装論....必要かもね。

★-★

拍手[0回]

PR
まりちゃんと多恵....早寝だ。(笑)
お風呂から上がって.....そのまま部屋に行って戻らない。
一恵に見てきてもらったら、二人とも寝てるたぁ~。
しかし子供は元気なもん。(笑)

拍手[0回]

昨日までの予報から変わった。
午前中にパラとくるらしいけど、その後はくもり。
気温は上がらないみたいだね。
寒いのは、うちの子供らには適温だから心配はしていない。

みんな元気に早起きで、メロンの取り入れの手伝いをしてるそうだ。
第一報の電話は....まりちゃんから....「ここ、朝遅いさ」だと。
さきに付いて12時半には起きてるなんてことはないね。

朝ご飯、ご飯が美味しかった....との感想。
それはそうさ、米農家のご飯だもの。
玉子焼きは、お土産に持って行った卵で....。
子供らの動きにびっくりしてるまりちゃんなら多恵は....寝坊して朝ご飯の時に起きてきたそうだ。(笑)
なんとかやってるね。


拍手[0回]

ここ数日、ネットにも接続せずボケーとしていた。
やることを やってからね。
ご飯に子育ての怒鳴りまくり....などはしてました。
洗濯も....ときおり、おっきいばあちゃんに変わってワン公と豚の餌も。

さきは更年期はいいます。
よしてよ。(笑)
妊娠か?----ありえない。

子供らが大きくなると、気苦労が増えて....このへんかなっ。

拍手[0回]

たかとみらいについて、多恵も行っちゃいました。
半べその多恵。
おっきいばあちゃんが「お前も行ってこい」
飛び出すように母屋を出るとたかの車に飛び乗り行っちゃいました。
なぁ~んも持たないで....

二日後には帰って来ます。
でないと....みらい、日曜日の上富良野行きに置いてかれる。(笑)
なんせ、戦車に乗らないとね。.。ooO(~へ°)/
そして、無料の特製カレーを食べるんだから。

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]