忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

田んぼの稲は順調に育ってます。
今年はめっちゃ小さくこじんまり。
子供らの体験学習として始めたビニデン(ビニールハウスの水田)...飽きが来たわけじゃないだろうけど.....熱が入らない子供ら。
結局、しんばあちゃんが一人頑張る。(笑)
でも、救われるのは...みらいの存在。
せっせとドロンコ遊びをしてるわ。

今年でほんとにお終いだね。

☆-

拍手[0回]

PR
まだ....尾を引いている。
ダルゥ~。

だんだん、回復が遅くなるわ。

拍手[0回]

今日の晩ご飯はめんどい。
どうしたもんか....(;^_^A
でも、あたりまえのように作らなければね。ならんのです。(--;)と......

しんばあちゃん(しんちゃんの母で一恵の祖母)が多恵とまりちゃんを指導しながら作るそうだ。
何を?
おでんだって.....えぇ~、まっ、いいか。
晩ご飯のときは、涼しいを越して肌だ寒くなるからね。

出汁の「おでんの素」は使わないで作る。
そこらが指導だ。
鍛えてんだよ!しっかりとおやり!わかったか!
と、怒鳴って、まりちゃんと二人で....さきの実験プラントでお昼寝してきた。(笑)
実験中・入室を禁じる----このプレートをぶら下げて。(笑)


さきは....たかの用事で午前中に釧路へ行っていた。
そして、お昼過ぎに帰って来た。
たかは中古だけどがっちりとした車に乗って....父ちゃん(のりさん・私の夫)と厚岸のじいちゃんが探してくれて、登録も完了してくれた。
子供ら...たかに「絵を描いていい?」(ボディーに子供らの絵)たか、返事をもじもじとしてると、さきが「ダメ」
外見は無傷のように見えるよ。細かい傷はあるけど.....
さきと彩子が磨きあげると。
なんとかと言う小道具をつかって....私は.....しらん。

まだ眠いし体がだるい。

あっ、たかの車代は全ておっきいばあちゃんの出費。
総額5万円。(笑)
諸経費別。


拍手[0回]

旭川から帰りました。
疲れた....

おやすみなさい。

拍手[0回]

あぁ~、雨が降ってきた。(--;)
午前中頑張ってたから、午後も降らないで持つかなと思ってたのに。
みらい、雨合羽を着て作業内の洗車場でシャワーを浴びてた。?(°_ 。)?(。_ °)?
理由を聞くと....雨具の洗濯だそうだ。
汚れを落としていたのか。(笑)
撥水のために、車の洗車材を使って....これ、撥水作用は抜群。
ふ~ん。
だから子供らは、雨具でシャワーしてたのかぁ~。納得。(笑)

確かにすごい撥水作用。(笑)

お昼を食べ終えたみらい雨の中....おともを連れて丘の上にいっちゃいました。
何をするかは不明。(笑)

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]