忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰りは汽車に乗せてね。
と、志穂(太一の母)に電話で頼まれていたけど....
おっきいばあちゃんが「飛行機に乗せなっ、乗り継ぎがないから安心」だと。
で、朝ご飯を食べてから豚丼の街の空港から函館行きの飛行機に乗せる...と、さきが連れて行っちゃった。みどりとみらいも一緒に。(笑)
そろそろ、飛び立つ時間じゃないかなっ。11時半ごろだったはずだけど。

男の子が一人いなくなっただけで寂しい。(笑)

拍手[0回]

PR
雨だぁ~.....
みらい「お盆だからご先祖さまが泣いてるんだよ」
おぉ~.....お前が...すごい事言うね。
すると、みらいは「おっきいばあちゃんに聞いた」だと。
なんだぁ~。( °~ °)

な...もんで彩子の部活はお休み....すると彩子が言った。「盆休み」(^^ゞ

恒例のお寺での接客に忙しい子供ら....お茶や座布団を出したりしまったり。
彩子はナムナムを頼まれては....頑張ってる。
夕方、仕事が一息したころ、おっきいばあちゃんを初めとしておもだったものが出向く。
そして、わが家のナムナムをして彩子の任務も終る。
家に帰って....仕出しの食事。(今回、おっきいばあちゃんが動けないからと頼んだようだ)
その前に、仏壇でナムナム。お盆って、何かと忙しいなっ。通常の仕事は、ここでは休めないし。
と、予定が並ぶ。今日の飲みの会は....飲むだろうなっ、みんな。(^。^)

今年の迎え火....も、大きかった。
相変わらず、丘の私設墓地から...ご先祖様やら、歴代ワン公達や動物たちに牛たちがやって来た。家の中....非常に混み合ってます。
まりちゃん、ビビってます。(爆笑)子供ら、面白がって脅かすんだ。(笑)

今日は寒いなぁ~。



拍手[0回]

夜の動物園から帰って来たのは....
今日の朝の3時ごろだよ。(--;)
子供らはいいさ....車の中で完全熟睡。
運転するもっちゃん、さき、多恵、まりちゃん.....私は大変だ。
ときどき、停まって....雑談と軽い体操。
そして....道端での....おしっこ、山の中だから。(笑)

家の明かりが見えた時は....涙が出たよ。(嘘)

拍手[0回]

今日は夜の動物園....
お昼を食べてから出発します。
いつものメンバーから彩子は外れました。(笑)

まりちゃん....おっきいばあちゃんの一言で行く事に。(笑)
体は大人でも、気持ちは子供だもんね。(笑)

帰宅は...朝方になるでしょう。

拍手[0回]

遥々(はるばる)....限りなく函館に近いところから、この地、道東の隅っこまで、一人でやって来た太一。
今日は、太一の両親やさきにしんちゃんたちが行っていた大学へ見学に行っている。
その太一が、おっきいばあちゃんの問い「どこ行きたい?」に夜の動物園と答えた。
うーん夜だと、父ちゃんたち男どもは無理だ。
引率は....もっちゃんに多恵に私になってしまう。さきも怪しいしね。

明日、夜の動物園....うーん。私は運転手だ。
子供らお抱え運転手。

一恵の一言「ミッキーの国より安上がりだベ」
ムカッ....引っぱたいてしまった。(笑)

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]