北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おっきいばあちゃんとしんばちゃん(しんちゃんの母)...母屋の前の川の淵にある東屋できのこ汁を作っている。
お昼は、それでいいか。(私の手抜き) d(-_^)
作業場の洗濯も一息....もっちゃん、週刊誌を読んでると、みどりが走ってきて「おっきいばあちゃんが手伝ってと」そう言って連れてった。
なにを手伝う?
強大な鍋のきのこ汁を給食運搬用のバケツ(貰ったやつ)に入れて....母屋へ運ぶ。
鍋に振り分けて温め直して、みんなのお昼に出される。
みどりの話だと、きのこはさまざま....フキも入ってるよ。だと。
春に漬けたフキだ。(笑)
豚肉も入れたらしい....きのこ&豚汁?(笑)
まっ、フキだけじゃなく、なんでも漬けるから....納屋は樽だらけ。
今どき、漬け物の保存食なんて必要なんでしょうかね。
でもさ、流通が止まるような大災害が来ても、ここなら生き残れるかも。
基本的に水は止まらない....さき水道局だから。(笑)
電気は....自家発電があるし、男ども自慢の太陽光パネルもある。ちょっと残念なのは、太陽光発電の蓄電器が不調なこと。(笑)だから電気をためておけないことね。(笑)
水力発電もあるよ。
子供ら学習用にさきとしんちゃんが作ったものだけど.....100ワット電気を灯してラジオを聞ける。
水車型発電機。ただし、川の水が増水すると流される危険あり。(笑)
トイレは....水洗だけど、簡易水洗で停止することはない。
さて、食料は....非常用備蓄が非難小屋にあるけど、母屋や納屋や作業場にもある。
父ちゃんたちの隠し財産も....大量のカップ麺など。
ときおり、子供らに見つからない場所に隠して....忘れてる。(笑)
しかし、ちゃんと子供らには見つかってる。(笑)
子供らの備蓄は....ポテチ。
段ボールで保管されている。たまたまた、段ボールで買っただけね。
牛たちの食料は?
常に半年分は確保されてる。ロールになってね。
だから、牛乳は....毎日、浴びるほど飲める。ただし、出荷できない。
家庭用の暖房は?
灯油の備蓄があるけど、いいとこふた月かなっ。
常時使用のタンクにあるぶんぶんと合わせて三月ぐらいなんとかなりそう。
でも、薪の備蓄がごっそりある。
車は原則として動けなくなるでしょう。
道、橋、などがダウンしたら....ここには各自の自転車がある。(笑)
ばあちゃん連中の移動手段としてはリコ(農耕馬)が引く馬車がある。d(-_^)
でも、移動するよりここにいた方が安全と思えるね。
巨大テントもあるよ。
陸自の司令部に使われる様なテント。
年に数回....子供らの遊び場として建てられる。と、いうより日干しのためだね。
と、まぁ~、くだらない事書いてて....
お昼の準備なくなっただけで、これだもんね。
★...★
お昼は、それでいいか。(私の手抜き) d(-_^)
作業場の洗濯も一息....もっちゃん、週刊誌を読んでると、みどりが走ってきて「おっきいばあちゃんが手伝ってと」そう言って連れてった。
なにを手伝う?
強大な鍋のきのこ汁を給食運搬用のバケツ(貰ったやつ)に入れて....母屋へ運ぶ。
鍋に振り分けて温め直して、みんなのお昼に出される。
みどりの話だと、きのこはさまざま....フキも入ってるよ。だと。
春に漬けたフキだ。(笑)
豚肉も入れたらしい....きのこ&豚汁?(笑)
まっ、フキだけじゃなく、なんでも漬けるから....納屋は樽だらけ。
今どき、漬け物の保存食なんて必要なんでしょうかね。
でもさ、流通が止まるような大災害が来ても、ここなら生き残れるかも。
基本的に水は止まらない....さき水道局だから。(笑)
電気は....自家発電があるし、男ども自慢の太陽光パネルもある。ちょっと残念なのは、太陽光発電の蓄電器が不調なこと。(笑)だから電気をためておけないことね。(笑)
水力発電もあるよ。
子供ら学習用にさきとしんちゃんが作ったものだけど.....100ワット電気を灯してラジオを聞ける。
水車型発電機。ただし、川の水が増水すると流される危険あり。(笑)
トイレは....水洗だけど、簡易水洗で停止することはない。
さて、食料は....非常用備蓄が非難小屋にあるけど、母屋や納屋や作業場にもある。
父ちゃんたちの隠し財産も....大量のカップ麺など。
ときおり、子供らに見つからない場所に隠して....忘れてる。(笑)
しかし、ちゃんと子供らには見つかってる。(笑)
子供らの備蓄は....ポテチ。
段ボールで保管されている。たまたまた、段ボールで買っただけね。
牛たちの食料は?
常に半年分は確保されてる。ロールになってね。
だから、牛乳は....毎日、浴びるほど飲める。ただし、出荷できない。
家庭用の暖房は?
灯油の備蓄があるけど、いいとこふた月かなっ。
常時使用のタンクにあるぶんぶんと合わせて三月ぐらいなんとかなりそう。
でも、薪の備蓄がごっそりある。
車は原則として動けなくなるでしょう。
道、橋、などがダウンしたら....ここには各自の自転車がある。(笑)
ばあちゃん連中の移動手段としてはリコ(農耕馬)が引く馬車がある。d(-_^)
でも、移動するよりここにいた方が安全と思えるね。
巨大テントもあるよ。
陸自の司令部に使われる様なテント。
年に数回....子供らの遊び場として建てられる。と、いうより日干しのためだね。
と、まぁ~、くだらない事書いてて....
お昼の準備なくなっただけで、これだもんね。
★...★
PR
以前にお伝えした....牧場内専用のジープのお話。
子供らの塗装作業も乾燥して完了しました。
見事な牧場防衛隊の迷彩ジープ完成です。(笑)
晩ご飯も終わり....子供らはしんちゃん(さきの夫)が運転して牧場内パトロールに同行するために迷彩服を着込んで乗車。その勇ましい姿....アホだ。
しんちゃんは、ただ、試し運転なのに。(笑)
屋根がない....正に戦争映画に出てくるようなジープ。国産三菱製....。
エンジン音がやたらとうるさい。
ハンドルがめっちゃ重たい。パワステなんてハイテクはない。
完全ノーマル車。
それゆえに、陸自大好きの子供らにはウケウケ。
一恵とみどり....なんで水鉄砲もってるの?(笑)
彩子....お前、中学生になったんだから....少しは考えようなっ。言うだけ無理だとおもったけど口にした。彩子、私の言葉にまったくの無視。(--;)
その彩子...自分で縫いつけた階級章....中佐(アメリカ陸軍)....ちなみに、則子は大尉、一恵が少尉ならみどりは曹長。まったく.....アホらしいというか、お前らバカか!
ジープのハンドルを握るしんちゃん....その帽子?....階級章が付いてる。なんだぁ~、軍曹?
子供らより下かい。(笑)
彩子が指揮し....母屋の裏の丘を登っていく。
わざわざ、道なきところを....(oo;)
8時過ぎに戻ってきた。
しんちゃん、さきに何やら話している。
一恵はおっきいばあちゃんに報告してる。
「敵と遭遇....交戦なし、以上」敬礼して下がる。
ふーん、そこまでやるかぁ~。
敵って?
さきの話だと....ヒグマだそうだ。
明日、早くに駆除に向かうとのこと。
いちじき、敷地ない完全駆除できたのに。外部から進入してるらしい。
一恵は力説する...牧場侵犯(領土侵犯と言う意味か)なら応戦する。
おっきいばあちゃんは一恵に、敵は強すぎる。と言われて...
一恵「だから母ちゃんに応援を頼む....これが集団的自衛権だ」
なるほど....分かりやすい。
しかし、よく言えるね....そんな難しいことを。マニア・オタクは恐ろしいよ。(笑)
安部さんが、うんちく語るより、一恵の方が説得力あるよ。(笑)
お前ら、お風呂入って寝ろや!
と、私の怒鳴り声が響く。ワッハハハハハハ、わたしゃ、中将かなっ。<(`^´)>どーん
則子が言う「父ちゃんが大将だ」
彩子が続いて「おっきいばあちゃんが元帥だ」
ふーん....(・・;)
★
子供らの塗装作業も乾燥して完了しました。
見事な牧場防衛隊の迷彩ジープ完成です。(笑)
晩ご飯も終わり....子供らはしんちゃん(さきの夫)が運転して牧場内パトロールに同行するために迷彩服を着込んで乗車。その勇ましい姿....アホだ。
しんちゃんは、ただ、試し運転なのに。(笑)
屋根がない....正に戦争映画に出てくるようなジープ。国産三菱製....。
エンジン音がやたらとうるさい。
ハンドルがめっちゃ重たい。パワステなんてハイテクはない。
完全ノーマル車。
それゆえに、陸自大好きの子供らにはウケウケ。
一恵とみどり....なんで水鉄砲もってるの?(笑)
彩子....お前、中学生になったんだから....少しは考えようなっ。言うだけ無理だとおもったけど口にした。彩子、私の言葉にまったくの無視。(--;)
その彩子...自分で縫いつけた階級章....中佐(アメリカ陸軍)....ちなみに、則子は大尉、一恵が少尉ならみどりは曹長。まったく.....アホらしいというか、お前らバカか!
ジープのハンドルを握るしんちゃん....その帽子?....階級章が付いてる。なんだぁ~、軍曹?
子供らより下かい。(笑)
彩子が指揮し....母屋の裏の丘を登っていく。
わざわざ、道なきところを....(oo;)
8時過ぎに戻ってきた。
しんちゃん、さきに何やら話している。
一恵はおっきいばあちゃんに報告してる。
「敵と遭遇....交戦なし、以上」敬礼して下がる。
ふーん、そこまでやるかぁ~。
敵って?
さきの話だと....ヒグマだそうだ。
明日、早くに駆除に向かうとのこと。
いちじき、敷地ない完全駆除できたのに。外部から進入してるらしい。
一恵は力説する...牧場侵犯(領土侵犯と言う意味か)なら応戦する。
おっきいばあちゃんは一恵に、敵は強すぎる。と言われて...
一恵「だから母ちゃんに応援を頼む....これが集団的自衛権だ」
なるほど....分かりやすい。
しかし、よく言えるね....そんな難しいことを。マニア・オタクは恐ろしいよ。(笑)
安部さんが、うんちく語るより、一恵の方が説得力あるよ。(笑)
お前ら、お風呂入って寝ろや!
と、私の怒鳴り声が響く。ワッハハハハハハ、わたしゃ、中将かなっ。<(`^´)>どーん
則子が言う「父ちゃんが大将だ」
彩子が続いて「おっきいばあちゃんが元帥だ」
ふーん....(・・;)
★
お昼を食べた後、縁側の前のベンチでお絵描きをするみどり。
その横で編み物をするもっちゃん....
その真ん中で、みらいにお昼(乳)をあたえる多恵。
お前な....「見てるぞっ」と私が言えば「誰が?」と応える多恵。
豚ども見てるよ。(笑)
みらいのクレヨン、今日、100円で買ったやつだ。
100円でもさ...ちゃんと色はつく....
画用紙代わりは真っ白なコピー紙A5。
描いてるのは.....多恵とみらい....おっぱいシーン。(笑)
そして、二枚目は目の前の風景....まだ、周囲は緑だけど、みどりの絵の中は紅葉だ。
彩子・則子・一恵と使ってきたベニヤの板にコピー紙を画鋲で止めて描く。
それ、長持ちするね。(笑)次はみらいが受け継ぐのか。(笑)
みらいと言えば、離乳食を作りあたえ始めているのが静ばちゃん。
まだ、ちょっと早いかなっ....なんて独り言を言いながら。
でも、みらいは食べてる。
離乳食が始まると....うんちんが極端に臭くなる。(笑)
秋だね。
しんちゃん....昼寝できないのか....縁側に寝っころがって空を見てる。
空にはトビが舞ってるよ。
子供らのお友達のトビが。
★★★
その横で編み物をするもっちゃん....
その真ん中で、みらいにお昼(乳)をあたえる多恵。
お前な....「見てるぞっ」と私が言えば「誰が?」と応える多恵。
豚ども見てるよ。(笑)
みらいのクレヨン、今日、100円で買ったやつだ。
100円でもさ...ちゃんと色はつく....
画用紙代わりは真っ白なコピー紙A5。
描いてるのは.....多恵とみらい....おっぱいシーン。(笑)
そして、二枚目は目の前の風景....まだ、周囲は緑だけど、みどりの絵の中は紅葉だ。
彩子・則子・一恵と使ってきたベニヤの板にコピー紙を画鋲で止めて描く。
それ、長持ちするね。(笑)次はみらいが受け継ぐのか。(笑)
みらいと言えば、離乳食を作りあたえ始めているのが静ばちゃん。
まだ、ちょっと早いかなっ....なんて独り言を言いながら。
でも、みらいは食べてる。
離乳食が始まると....うんちんが極端に臭くなる。(笑)
秋だね。
しんちゃん....昼寝できないのか....縁側に寝っころがって空を見てる。
空にはトビが舞ってるよ。
子供らのお友達のトビが。
★★★