[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子どもらのポテチ事件
昨日の夕方....宅配さんから電話が来た。
出たのは、言わずと知れた電話魔の彩子。(笑)
宅配さんは新人らしい....このまきばが分からなくてウロウロしてるとか。
電話で誘導してほしいらしい。
先ずは、宅配さんの現在地の確認から....
「周りになにが見える?」と彩子が言えば「雪」と答えが帰って来る。
実に端的と言うか....最悪のアホだ。
早い話し....迷っただけの話だね。
「車が来たから」と電話は切れた。
通りすがりの車に道順を聞いているらしい.....が、全くの方向違いで足寄方面に走っていたようだ。
方向音痴で宅配さんするの?
再び電話が来た。
彩子が出ると、道順を教えるが宅配さん理解できない様子。
おっきいばあちゃんが彩子から電話を取ると
「戻って町へ行きなっ、町の中ならわかるだろう?」
「はい、小さな町ですから」
「小さい町は余計だっ....そこに〇〇寺があるから、そのお寺に置いておきなっ、電話しておくから」
「でも、ちゃんと配達しない....」
「今からだと片道で3時間はかかるぞっ」
「あっ、お寺に置かしてもらいます」
と、話は成立。
彩子、おっきいばあちゃんに「片道3時間もかからないよ」と言えば
「脅かしただけだ」と笑う。
でもさ、おっきいばあちゃんの運転なら....そのぐらいかかるね。今は免許を返上してるけど。
お寺に電話して事前作業完了。
晩ご飯の後......子どもらが、お寺に荷を受け取りに行こうと催促。
うるさいぐらいに。
「明日お前らを送って行ったときでいいじゃないか」
一恵が「おばちゃん、明日だとダメなんだ、ねっ、お願い」
うーん、一恵にまで言われて、ほっぺをスリスリされたら....飲みの会の準備できてるのに....(--;)
結局、パンダ号(ジムニー)は走った。
片道3時間を....(笑) --片道ゆっくりで約1時間、送り迎えのときは片道40分--
お寺で受け取った段ボールは....デカッ!
しかも、三つも....(^^;
家に戻ってきた....
子どもらは箱を抱えてニッコニコ。
わたしゃ、飲んでる連中を横目にムカッ!
子どもら、おっきいばあちゃんやさきを前に箱を開ける....。
宅配の中身は.....ポテチ!
うすしお、のりしお、コンソメ.....しかもカルビー。
そんなのamazonで売ってるの?
特売をメールで知らせてきた.....で、三人でお小遣いを出し合って買ったわけ。
彩子.....お前、そんなこと出来るようになっちゃったのか。(^o^;)
★★★
スノーモービルは楽し。。。。
毎日、冷え込もうが吹雪だろうが嵐だろうが....ひたすら、スノーモービルで走り回っていました。
作業場の洗濯を挟んでの午前中は、作業場周辺を....
子どもらを迎えに行って帰ってからは丘の向こうまでを爆走。
限りなく青春をしておりました。
私がモービルで走る横を一恵がボス(樺太犬)とロッキー(ハスキー)が引く犬ぞりを操りながら走ります。
複雑な雪の地形なら....ダントツ一恵の犬ぞりに負けます。(笑)
モービルで横転はしませんけど....やっぱしスピードダウンしてしまう。
時には立ち止まる。
彩子と則子が戻れば.....もう大変な騒ぎ。
彩子が私の後ろに乗れば、則子は一恵が操る犬ぞりに乗ります。
ちょっとモービルを止めてるスキに.....彩子、乗ってちゃうんです。(--;)
運転はうまいけど....父ちゃんに見つかれば怒られます。(笑)
いや~、スノーモービルって楽しいよ。
で、昨日の夜....父ちゃんに止められました。
いい加減にしろ....高いガソリンを使って。
と..................、
うーん、確かに.....でも、ウズウズと落ちつきません。
そこで、今日からは一恵の指導で犬ぞりの練習をしています。o(^_-)O
★★★
昨日(14日)は忙しなかった
前々にチョコを配り終えた子どもら....学校から戻った彩子と則子が慌てて増産を始めた。
昨日、学校で配ったらお寺で配る分が無くなっちゃった....とか。
作り終えると....ラッピングして、私にお寺まで車で送れと。
「嫌だ」
と、私がいうと....さきに頼もうと探したがいない。
父ちゃんたちは仕事だし....。
一恵が「しんばあちゃんなら、あそこにいるよ」
で、彩子と則子0、しんばあちゃん(しんちゃんの母で一恵の祖母)に頼んだ。
軽トラにしんばあちゃんと彩子が乗ってお寺へ行っちゃいました。
うーん、見返りを考えると....そこまでするか。(((o(*゚▽゚*)o)))
私は午前中、作業場の洗濯が終わって一回、午後はお昼ご飯が終わってから一回、スノーモービルの練習をした。
練習なんて大げさな事をいわなくても乗れるじゃない。
スキーを履いたバイク....と思えばいいみたい。V(^0^)
午前中は、さきが付き合ってくれて.....ツーリングみたいにまきばを一周。
さきのモービルには一恵も乗っかって....。(笑)
必死に追いかけてくるワン公たち....さきはガンガン飛ばす。
私....ワン公達が追い抜いていくかぁ~。(--;)
晩ご飯は熱々のオムライス。
これ、大量に量産するのは大変なんだぁ~。
だから、適当に手抜きする。
卵で包むんじゃなく、炒めたライスの上に掛け布団。(笑)
そんで、さきがミックスして作ったトマトケチャップでマーキング。(笑)
それは子供用だけ。
大人はぬったくってお終い。
高い野菜を使ってサラダ。
もったいないを連発しながら作っていたら、静ばあちゃん(私の母)にお尻をひっぱたかれた。
ドレッシングは....市販の和風味。ここらも最近、手抜きしてしまう。
以前はドレッシングだって作ったのになぁ~。
と、サラダの上に添えようと、持ってきた温室栽培のイチゴが消えた。?
犯人は、探すまでもない.....子どもらだ。(▼ヘ▼メ)
居間のストーブの前に行くと.....食べてました。
子どもら三人.....と、おっきいばあちゃんで。
うっ。
喉まで出かかった怒りの声を飲み込んで流し(台所)へ戻る。
子どもら、最近、そういうことを心得ているんだよなっ。(--;)
父ちゃんにあげた明治の板チョコ....
なんと、彩子と則子と一恵の口に入ったとか。(--;)
★★★