北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただ今、物置(旧作業場)裏で、蝦夷鹿解体ショーが始まりました。
体験も出来るぞっ...蝦夷鹿の解体....
さきと彩子と一恵....手際よくやってるもよう。私はキモくて見てられません。
まりちゃんの父親、興味深々で挑戦してるとのこと....みらいが報告に走っています。(笑)
こいつリポーターができるよ。
で、今日の晩ご飯の焼肉になります。
則子とみどりは焼肉会場になる事務室を片づけています。
父ちゃんたちの仕事(搾乳)が始まる前に臼や杵を片づけてもらい....今は則子とみどりが頑張ってます。
焼肉の他に、ご飯はおにぎり....漬け物など、飲みの会には、厚岸のじいちゃんがくれた舟盛り案と馬糞ウニに毛蟹。
事務室にさきじいちゃんとかねさんが取り付けた大型換気扇が役に立つ。
この換気扇も解体工事現場からもらったもの....さきの父親、今でもこんなことしてる。
さきがこぼした話し...「私ね、自転車買ってもらったことがないんだ」
初めは「?」だったけど...その意味がわかった。
建築屋だったけど解体もしてた。で、使えそうな不用品をもらってきてしまう。
今でもかわらない....性格的なもん。
おまけ
ローストビーフ...成功。
PR
