忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日、学校に行ったら明日から二連休....。
いいもんだね。(笑)

眠たいねっ。
でさ、今日の朝方も冷え込んだ...氷点下20度はあったと思う。
数日前、家の前の子供らの寒暖計が壊れちゃった。
みどりの話だと「赤いの縮みっぱなし.....」だと。

今日、午後から静じいちゃんの病院に行ってくるから...そんとき、薬局で買って来るね。
100円じゃないやつ。(笑)
月曜日退院だ。

寒いとシカは出てこないけど....キツネが飛び出してくる。
道路脇の雪の山からね。
冷やってするよ。
要注意の雪の山を....さきがショベルで押してくれた。

そのキツネの話だけど....一恵、彩子に教えられたキツネ捕獲の罠を作って試した。
見事に.....落っこちた。(笑)
雪に直径15センチほどの穴を垂直に開ける。
穴を開ける前に水をまいて雪を固める....そして、丸太をショベルで押して開けてもらってた。
すぐに凍りついてカチカチのツルツル....その穴は1メートル以上の深さ....で、中に餌を落とす。
これで出来た。
キツネが餌が欲しくて頭を突っ込むと落ちる。
すっぽりと頭から落ちたら戻れない.....
一晩、動けずに過ごせば凍死だ。
なんかさ、残酷な罠だね。

キツネは子供らにとって永遠の敵。
子供らはきつにとっては天敵。(笑)
彩子のときから続く熾烈な戦い....最近、おとなしいなっ。
キツネだけじゃなく熊も....どっちも...さきが潰したもんなっ。

シカはなかなかせん滅できない。
効果的に潰せる方法はないものか?
一恵....恐ろしい罠を図面にする。(絵だね)
一恵の母・さき....却下。

寒いけど....薪、節約しないと....単純に目測だけど....春まで厳しいなっ。(笑)
冷え込みがきつくて焚きすぎた。(笑)

春になったら....次の冬までの薪を大目に備蓄しておかないとね。

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
ホントホント、年明けか寒くて…( ;´Д`)
そちらは大きな誤算!と言って良いほど寒い冬になりましたもんね。
ほたる 2016/02/12(Fri)17:50:00 [Edit]
ほたるさんへ
マジで....在庫の薪がたりない。(--;)
さき....手頃な木を切り倒し重機で引っ張って来た。
明日から、チェーンソーで切って割ってストーブの後ろに積んで置くそうだ。
もちろん、私ともっちゃんが手伝う。多恵も手伝わせる。
みどりは危ないからダメ。
静ちゃん 2016/02/12(Fri)19:07:21 [Edit]
無題
そうですかf^_^;
そこまで危なくなってる状態なんですね。
やっておけば安心して過ごせますもんね!
気を付けて頑張って!
ほたる 2016/02/12(Fri)21:43:51 [Edit]
ほたるさんへ
このまま暖かくなればいいのだけど
油断してると、また、ドカーンと寒波が来たりして...
そんときが怖いから備えておく。
今、焚く薪がないと言うのじゃないよ。
不安は変なストレスが大きいから。
静ちゃん 2016/02/13(Sat)06:52:04 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]