北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午前中、さきとかねさんがショベルで川向こうへ除雪に行ったのを母屋の二階の窓から見ていた子供ら....。
突然、バタバタバタバタと下りてきて...彩子が私に
「出すわ!」
多恵といちゃいちゃしてたたかちゃんに「手伝え」と言うと母屋を飛び出した。
続く子供ら....みらいがとり残されると....長靴を履かせろと私に催促。
履かせると...ヨタヨタと行っちゃいました。
その後を追うように多恵も....
で、持ってきたのは...いくつもの段ボール箱と大量の板。
おっ、お雛さまかぁ~。(笑)
たかちゃんと多恵は、彩子の指図で板を組み立てます。
お雛さまを乗せる台....父ちゃんとさきじいちゃんで作ったもの。
彩子と則子の一式....一恵とみどりの一式....みらいの一式。
さぁ~、大変だぁ~....大仕事だよ。(笑)
台が組み立てられて壇ができます。毛氈(もうせん)が敷かれ....雛人形が並べられます。
んっ、何となく順調だね。(笑)
みらいがウロウロ....危ない、壊される。(笑)
たかの背中にくくられた。(笑)
数時間の悪戦苦闘だが楽しい時間が経ち....完成。
どこかのデパートじゃないけど...三つの雛壇が出来た。
おっきいばあちゃんが。ニコッとすれば....しんばあちゃんが雛壇の前に座卓を置いて....みかんなんかを乗せる。うーん、ここで雑談して楽しむのか.....。
来月の三日....そうだよね。
バレンタインディーより、この方がしっくりするね。
この家ではさ。
雛壇の手前に部屋を横断するようにストーブの安全柵が置かれた。
みらい対策。(笑)
決して、みらいだけじゃないよ。
彩子からずっと歴代の子供らが小さいときに置かれた。
目をはなした瞬間....雛壇を登山するやつがいたからね。(笑)
誰って....彩子。(爆笑)
★★★
突然、バタバタバタバタと下りてきて...彩子が私に
「出すわ!」
多恵といちゃいちゃしてたたかちゃんに「手伝え」と言うと母屋を飛び出した。
続く子供ら....みらいがとり残されると....長靴を履かせろと私に催促。
履かせると...ヨタヨタと行っちゃいました。
その後を追うように多恵も....
で、持ってきたのは...いくつもの段ボール箱と大量の板。
おっ、お雛さまかぁ~。(笑)
たかちゃんと多恵は、彩子の指図で板を組み立てます。
お雛さまを乗せる台....父ちゃんとさきじいちゃんで作ったもの。
彩子と則子の一式....一恵とみどりの一式....みらいの一式。
さぁ~、大変だぁ~....大仕事だよ。(笑)
台が組み立てられて壇ができます。毛氈(もうせん)が敷かれ....雛人形が並べられます。
んっ、何となく順調だね。(笑)
みらいがウロウロ....危ない、壊される。(笑)
たかの背中にくくられた。(笑)
数時間の悪戦苦闘だが楽しい時間が経ち....完成。
どこかのデパートじゃないけど...三つの雛壇が出来た。
おっきいばあちゃんが。ニコッとすれば....しんばあちゃんが雛壇の前に座卓を置いて....みかんなんかを乗せる。うーん、ここで雑談して楽しむのか.....。
来月の三日....そうだよね。
バレンタインディーより、この方がしっくりするね。
この家ではさ。
雛壇の手前に部屋を横断するようにストーブの安全柵が置かれた。
みらい対策。(笑)
決して、みらいだけじゃないよ。
彩子からずっと歴代の子供らが小さいときに置かれた。
目をはなした瞬間....雛壇を登山するやつがいたからね。(笑)
誰って....彩子。(爆笑)
★★★
PR
