[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
多恵、学校の向かえの時間には戻らず....(;^_^A
仕方がない、私が父ちゃんのジープで行きました。
戻って来る途中....迂回して丸木橋を確認に行くと...ちゃんと小川の上にのっかっていました。
こいつが流されると、子供ら歩いてあんこばあちゃんのところに行くのに農道を行かなければなりません。約...倍の距離になっちゃいます。
丸太二本が小川にかかり板が打ちつけられている簡素なもの。
丸太は木の電柱をもらい受けたもの。
車は走行できませんよ。巾は1メールほどしかないから....バイクもダメ。
その橋の下流側は土手が削られ急だけど勾配になって重機が通れるようになってます。
さきの細工。(笑)
はい、父ちゃんのジープFJクールザーでザブザブと小川をこえて来ました。
汚れた....父ちゃん、怒るなっ。(笑)
さっき、まりちゃんと多恵が帰宅。
ごっそりとシップ薬を手にして.....で、報告を聞く。
打撲.....お尻が多少腫れてるそうだ。そこらは聞くだけで見たりはしない。(笑)
で、しっぽは骨折やヒビはなし。
やれやれ....
バイク旅行だからちゃんと保険証を持参してきたのは偉い。
国民健康保険だけど。
で、かかった費用のお釣りははおっきいばあちゃんに返した。
つまり、治療費はまきばの経費で落ちないから、おっきいばあちゃんの財布で落としたということ。
あっ、8月の末....給料日。
まりちゃんにはバイト賃が支給されました。
居候してバイト賃なんて....まりちゃん、にんまりしてた。それが治療費で飛んじゃう。
なんてしょげてたから....病院に行くときにお金が入った封筒を渡され時には、顔が崩れるほどの笑み。うーん、こいつ、その辺は分かりやすいやっちゃっ。(笑)
で、病院を出て、薬局で薬を受け取って....豚丼を食べてきたそうだ。
はい、豚丼はもちろん経費では落ちません。(^0^*
★
