忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



外から戻ったみどりが着替え中。
びしゃびしゃ、外から濡れる....内側から濡れる。

まだ、そんなに本格的な冷え込みじゃないから、動き回れば汗をかくし、体についた雪は溶ける。そして染みてくる。
動き回るうちはいいけど、動きがとまれば急に寒くなる。

午前中に二回の着替え....午後から一回目の着替え。
しんばあちゃん(みどりの祖母でしんちゃんの母)に、乾いた防寒具はもうないよ。と、釘を刺された。
で、仕方なく居間で、みらいを相手に遊び始めた。
小犬のタロとジロはみらいとみどりの間に入り込んではくっつく。
足もしっかりとして、体つきもひと廻り大きくなった感じがする。
走ってくるジロの前に寝ころがってるみどりが足を出す。
今までだったら、ジロが見事にひっくり返って転がるのに....今じゃ、ひょっいとみどりの足を飛び越える。単に運動力が増したと言うだけじゃなく学習能力か?

そうそう、昨日の夜....母親の多恵がみらいのお尻の始末をし終えて....おしめをしようとしてると脱走。
しかし、まだ、立ち歩きを始めたとはいっても.....そこは類人猿的な歩き方、超とろい。
あっというまに多恵に捕まる....嫌だと泣き叫ぶみらい。
と、タロ....いっちょまえに、多恵にむかってうなって...吠えた。
すると....多恵、相手は小犬なのに一歩引くかぁ~。(笑)
多恵の手から逃れたみらい.....下半身裸で逃げる。
追う多恵....その間に割って入ったタロとジロ。
おぉ~....

すると、一恵(みどりの姉)が、タロとジロの首根っこを鷲掴みにすると居間の奥へ連れて行きお仕置き。
パンパン....「誰に吠えてるんだっ」
おぉ~....かっこいいぞっ一恵。
わっ、マジで牙を剥いたタロとジロ。
家の中に居たボス(樺太件)がタロとジロを投げ飛ばした。
すげぇ~....
タロとジロを教育するボス。
うちの大人ども.....なにも手を出さず見守るだけ。

ボスもまた、同じようにチビに怒られてたものね。

調教師....彩子の出番はなかった。
でも彩子....多恵に何やら一言アドバイスしていた。
動物たちと向かい合う心得だろうね。

私なら蹴飛ばすのに。遠慮はしないよ。(笑)

★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
犬も覚えなきゃいけないけど人間の方も覚えなきゃねd(^_^o)
ほたる 2015/11/24(Tue)20:31:16 [Edit]
ほたるさんへ
多恵...可愛いだけで接してる。
完全に舐められてしまうよ。
うちの大きなワン公どもは多恵を相手しないだろうけど。
静ちゃん 2015/11/25(Wed)12:19:41 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]