忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



やっと天気は落ちついた。
まだ、少し風は残ってるけど.....お日様がチラチラと出てきた。

爆弾低気圧.....まるで定着したみたい。

昨日、お昼ご飯の後、全員が東北の方を向いてしばしの祈り。
みんな忘れちゃダメだよ。ってね。
そのお昼ご飯....非常食。
あの日以来、こうしてこの日に食べて新しいものと交換する。
ささやかな庶民の備蓄です。

★★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
先週本宅に戻った時から
空気は一色でした。

その帰路は開通した常磐道を通ってきましたが、
汚染土の山積み(黒い袋の塊)も沢山あったり、
途中福島で5マイクロシーベルト以上のトコもあったりと
地震、津波、電力の三災害とも
被害が残ったままの4年間を目の当たりにしました。
ほたる 2015/03/12(Thu)10:57:51 [Edit]
ほたるさんへ
私....思うよ。
自信、津波は、私たちの努力では無くせないけど....
原子力発電は、私たちの努力で無くせる。
一つでも、身近な災害の危険性を取り除いて次の世代....わが子に繫ぎたい。
静ちゃん 2015/03/12(Thu)11:03:02 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]