北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小雨の中、作業場のシャッターのところから外を見ていると
一恵とみどりが母家へかけていくのが見えました。
手には何か持っていたなっ?
何があったのか、もっちゃんが見に行こうとしたとき、多恵ちゃんが母家の洗濯物を干しにやって来ました。
私が「何かあったの?」と聞けば.....多恵ちゃん、目を輝かせて....
「ちっちゃなっフキのとうを持ってきた」と語ります。
あっ、そうか....出たかぁ~。
春の頼り....だよ。
と、多恵ちゃんに言うと.....ニコとして洗濯物を干し始めました。
やっと春が来た。
しばらくして....一恵が現れました。
手にはメモを持って....おっきいばあちゃんが書いたメモ。
作業場から持ってきてほしいものを書いたんだけど.....一恵読めない。(笑)
私が読み上げるものを出してくる....そろったら、ざるかご....背負いになったものに小物を入れて箱車に積んで母家に戻っていきました。
山菜採りの準備です。
一恵に....どこに出てた?と、ふきのとうのあったところを聞くと.....やっぱし。
このまきばの敷地内で、一番日当たりの良い丘の南東の斜面。
毎年、一番で大地の頼りを届けてくれます。
ついに来たね。春が。
多恵ちゃん、ガッツポーズをとりながら....「越冬完了」と、大声を上げた。
そうだね、越冬。
多恵ちゃんにとっては....南極の越冬みたいなものだったかも。
よく耐えたね。
さぁ~、大地の恵みに感謝しながら、春の味覚を楽しみましょう!
★★★
一恵とみどりが母家へかけていくのが見えました。
手には何か持っていたなっ?
何があったのか、もっちゃんが見に行こうとしたとき、多恵ちゃんが母家の洗濯物を干しにやって来ました。
私が「何かあったの?」と聞けば.....多恵ちゃん、目を輝かせて....
「ちっちゃなっフキのとうを持ってきた」と語ります。
あっ、そうか....出たかぁ~。
春の頼り....だよ。
と、多恵ちゃんに言うと.....ニコとして洗濯物を干し始めました。
やっと春が来た。
しばらくして....一恵が現れました。
手にはメモを持って....おっきいばあちゃんが書いたメモ。
作業場から持ってきてほしいものを書いたんだけど.....一恵読めない。(笑)
私が読み上げるものを出してくる....そろったら、ざるかご....背負いになったものに小物を入れて箱車に積んで母家に戻っていきました。
山菜採りの準備です。
一恵に....どこに出てた?と、ふきのとうのあったところを聞くと.....やっぱし。
このまきばの敷地内で、一番日当たりの良い丘の南東の斜面。
毎年、一番で大地の頼りを届けてくれます。
ついに来たね。春が。
多恵ちゃん、ガッツポーズをとりながら....「越冬完了」と、大声を上げた。
そうだね、越冬。
多恵ちゃんにとっては....南極の越冬みたいなものだったかも。
よく耐えたね。
さぁ~、大地の恵みに感謝しながら、春の味覚を楽しみましょう!
★★★
PR
