[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
起きた時....まだ暗いのはともかくとして....寒い!
これが嫌だね。
居間へ降りていくと暖かい。
おっきいばあちゃんが起きてストーブを点火してくれているから。
さすがに床暖は「off」これだけでも灯油の消費をかなり節約できる。
真冬なら床暖もガンガンで消す事も無いけどね。(^^ゞ
今日の彩子の通学はスクーターだと言うから....私が一言...の前に父ちゃんが「車で行け、風邪ひく」だと。(笑)静じいちゃん(彩子の祖父)が送って行った。みなさんには感謝です。m(_ _)m
小中学校は...はい、多恵が行きました。
あっ、このまきばで車の免許証を持っていないのは....おっきいばあちゃん(自主返納してもらった)と静ばあちゃんと子供ら....。他はみんな持ってます。持っていないと生活が出来ません。
さきじいちゃん、かねさん、しんちゃん、さき、父ちゃんは大型と大型特殊にクレーン免許をもってます。
バイク(二輪)は....まりちゃん、さき、しんちゃん、かねさん、父ちゃんが持っていれば、子供らはおっきいばあちゃん発行のマウンテンバイク免許をもってます。(笑)
私はもってない。いわゆる、チャリンコ無免許ってこと。(O.O;)
資格--あっても意味のない資格としては、教員・看護師---私。
なんとかちびっと意味があるのは...介護師---もっちゃん(素子さん)
天文なんとか有識者&天文台所有資格---しんちゃん。妻のさきすらバカにする。(笑)
しんちゃんとさき---獣医
さきは加えて酪農経営博士....一応。でも、らしいことをしていない。(笑)
多恵---酪農補助資格(大学発行)を貰った。長い泊まり込み講習会で一次資格習得。
で、さきじいちゃん、かねさん、父ちゃん、しんちゃん、さきは銃所持資格。猟銃だよ。(笑)
水鉄砲所持資格---則子、一恵、みどり、みらい---彩子は自主返納。(爆笑)
ただ今、特訓中....たか&まりちゃん--大型免許&特殊免許...重機を動かすのにね。まきば内は私有だからいいけど....公道を走れないから。
もっちゃん--二輪。(笑)ただ、スノーモービルに乗りたいだけ。
まりちゃんと多恵とたか--挑戦希望が猟銃。多恵...銃より主婦業資格が先だぞ。
なんでも資格の時代....資格がなくても出来るのは?
男と女.....なっ、たか&多恵!(爆笑)
★
