忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



いつものように子どもらの目覚まし時計ごっこで朝が始まります。
でも、ちょっと違うのは....いつのまにか彩子が抜けたこと。
則子が指揮をとってます。
もうじき、また、四人になるだろうけど.....。みらいが加わって。

昨日、もっちゃんが子どもらを乗せて病院へ行き、さきが子どもらを乗せて帰って来ました。
さきの二日ほどの休日。(笑)
さきじいちゃん(さきの父親)が一言「やせたなっ」

今も、ぐっすり寝ています。
子どもらには「起こすな」と指示。
しんちゃん、夜は、居間の床暖の上で一恵と寝ていました。(笑)
そこまでしなくても....。
まっ、みどりは.....母ちゃんのさきにしがみついて寝ていたそうです。

朝ご飯が終わり....私は作業場の洗濯に....母家の洗濯はしんばあちゃん(しんちゃんの母親)と多恵ちゃん。静ばあちゃん(私の母)はみらい(多恵ちゃんの子)の子守。
彩子と一恵と鶏舎勤務で汗を流していれば則子とみどりは動物たちの世話をしています。
今年の干支たち....ちょっと増えちゃって5頭。みどりの後ろをついてあるきます。
質(たち)の悪い雄のやつ....相変わらず私が前かがみになるとお尻を目指して突進してきます。(--;)
気づいて振り向き「なんじゃっ」と怒鳴ると.....サッと別なところへ走っていくけど。

うさぎの数が減った。
数頭足らないそうだ。
則子と一恵は、私を疑う。
「最近、シチューを作ってないよ」と怒鳴ると.....一恵は納得。
どうも、キツネだね。
彩子、大鉈(なた)を研いでるから。(--;)

一人で洗濯しながら....洗濯機が止まるまでネットして....
薪ストーブの横で居眠りしちゃいそう。
コケて薪ストーブを抱っこしら、大火傷だよ。(笑)
そのストーブの周りに頑丈なネットがはられた。
みらいが歩き始めたら危ないから.....
これ彩子のときに亡くなったじいちゃんが作ったやつだよ。
その後、則子のとき....一恵のとき....みどりのとき....と使ってるんだ。
多恵ちゃん....あと、何人?頑張れ人類繁栄のために.....(爆笑)

あらっ、一恵....巨大豚に乗ってる。(;^_^A

★★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
皆さん日常が戻りつつあるのですね(^_^)v
ほたる 2015/01/11(Sun)16:03:44 [Edit]
ほたるさんへ
落ちついてきました。
静ちゃん 2015/01/11(Sun)16:42:30 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]