[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝から母家の裏手の丘の斜面で雪遊びに夢中な子どもたち。
ちょっと大きな子持ちのガキも加わって....プラスチックでリュージュ。
猛烈なスピードが出ちゃう。
私は一度体験してこりた。もう二度としてません。( °O °;)
ワン公も登ったり下ったり....と子どもらを追いかけるの大変。(笑)
散々遊んで.....お昼ご飯を食べ終えると、しんちゃんがおっきいばあちゃんのところへ行くので、その車に乗って行っちゃいました。買ってきた膝掛け持って....。
晩ご飯までには帰るでしょう。きっと。たぶん.....?
朝は氷点下18度ぐらいまで冷え込んだのにお昼過ぎには1度になった。
でも、日陰に入るとグググッと寒さを感じる。
そうそう、ここ数日、作業場の洗濯で熱燗を飲んでいない。
いつなんどき....病院へ走るかわからないからね。
今日の晩ご飯の後....もっちゃんが病院へ向かう。
付き添いを代わって、さきを休ませるために。
さき、ずっとだもんね。
おっきいばあちゃんのベットの横の床に寝袋で.....。(笑)毎日がキャンプだね。と言うのはみどり。
そんな楽なもんじゃないよ。
おっきいばあちゃんは一人で居られる....と言うけど。さきにしてみれば....。
私が代わると口にすれば、おっきいばあちゃんは「家のこと頼むぞっ」と返される。
一恵が「いちゃっか?」と言えば、帰って鶏の世話を頼むよ....。
みんな、それぞれに役割と責任があるからね。
母家の前に大きな雪だるまらしきものが出来た。
則子とみどりの合作。
手らしきものがほうきを持っている。
なんで「ほうき」と聞くと....みどりが「そこにあったから」と答えた。(笑)
冬季だけのアイス....今年も作っている子どもら。
お世辞にも美味しいとは言えないけど....近くにお店屋さんがないから....。
ワン公ですら なめないもんなっ。
最近、大きな事件が起きないね。(爆笑)
ちっとも登場しない....たかちゃん...多恵ちゃんの夫でみらいの父ちゃん....休みなのにここに来れない。
生き物を学ぶ大学だから、生き物を養わないと.....(笑)
多恵ちゃん、全然、寂しがらない 。
みらい、父ちゃん(たかちゃん)の顔を忘れたりして。(爆笑)
★★★
