北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は何日?
と、思って日めくりカレンダーを見れば....1月5日。
あれ?
節分が終わったんだから......
月めくりのカレンダーを見れば...2月だ。(笑)
そうだった、今日は2月5日だった。
そう思いながら作業場のシャッターから外を見れば、一恵が箱車に鶏舎の敷き藁(わら)を積んで堆肥置き場へと往復している。
あの箱車の積載量では....(笑)
みどり....母家の前で雪だるまの製作に忙しい。
青いポリのバケツを帽子にして....手には棒を持たせて。
多恵ちゃんは作業場内で餅を焼いてる。
焼けたら一恵とみどりを呼ぶそうだ。
でもさ、それ...焦げてるよ。(笑)
もっちゃん、今日は数週間遅れの週刊誌ではなく....PCの雑誌に夢中。
手には熱々のコーヒーの入った湯飲みを持って。
うーん、それ、もっちゃんらしいね。コーヒーカップじゃなくて、湯飲みと言うところが。
珍しくさきが現れて....工具箱を手にして出て行った。
そのまま、大型ショベルに乗った....どこへ行く?
内線の電話で洗濯が終わったらすぐに戻って来てくれと。
なんだ?
おっきいばあちゃん....あんこばあちゃんのところへ行きたいから車で送ってくれと言うことらしい。なら....私が行ってくるわ....と、もっちゃんが行っちゃいました。
それぞれに、それぞれの用事がなるんだね。
私は....お昼の用意だ。
そんなお昼も食べさせて....洗い物をするか。
今日は....みなさん、早く切り上げてきたから早くすんだ。
私、飲んでないから....買い物に早めに行くかなっ。
ちょっと、遠くへ足を延ばして.....(笑)
★★★
と、思って日めくりカレンダーを見れば....1月5日。
あれ?
節分が終わったんだから......
月めくりのカレンダーを見れば...2月だ。(笑)
そうだった、今日は2月5日だった。
そう思いながら作業場のシャッターから外を見れば、一恵が箱車に鶏舎の敷き藁(わら)を積んで堆肥置き場へと往復している。
あの箱車の積載量では....(笑)
みどり....母家の前で雪だるまの製作に忙しい。
青いポリのバケツを帽子にして....手には棒を持たせて。
多恵ちゃんは作業場内で餅を焼いてる。
焼けたら一恵とみどりを呼ぶそうだ。
でもさ、それ...焦げてるよ。(笑)
もっちゃん、今日は数週間遅れの週刊誌ではなく....PCの雑誌に夢中。
手には熱々のコーヒーの入った湯飲みを持って。
うーん、それ、もっちゃんらしいね。コーヒーカップじゃなくて、湯飲みと言うところが。
珍しくさきが現れて....工具箱を手にして出て行った。
そのまま、大型ショベルに乗った....どこへ行く?
内線の電話で洗濯が終わったらすぐに戻って来てくれと。
なんだ?
おっきいばあちゃん....あんこばあちゃんのところへ行きたいから車で送ってくれと言うことらしい。なら....私が行ってくるわ....と、もっちゃんが行っちゃいました。
それぞれに、それぞれの用事がなるんだね。
私は....お昼の用意だ。
そんなお昼も食べさせて....洗い物をするか。
今日は....みなさん、早く切り上げてきたから早くすんだ。
私、飲んでないから....買い物に早めに行くかなっ。
ちょっと、遠くへ足を延ばして.....(笑)
★★★
PR
