忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日はみんなお疲れのようす。

子供らは、土曜日に冬まつりと雪明かりの動物園で旭川へ。
日曜日は地元のイベントで朝早くから夜遅くまで一日中...イベント会場。
寒くなると....お寺へ行って温もり....再び会場へ。
お昼ご飯も会場で買い食い....晩ご飯はお寺で。そして、再び会場へ。
予定では私たちが豚丼の町から帰るとき....拾って来るはずが.....忘れちゃった。(笑)

おっきいばあちゃん、さき、もっちゃん、私....豚丼の町へ行って食べ歩きの小旅行気分。
最後は温泉付き膳料理でニンマリ。そのまま宿泊ならな最高だったのにね。
さきの昔話は秘話で盛り上がったり.....。アワビ事件。
とにかく、歩いた。

残った男どもは仕事。だから、そのお昼ご飯の支度は....静ばあちゃん(私の母)としんばあちゃん(しんちゃんの母)が頑張ってくれた。
多恵ちゃんは....たかちゃんとみらいの三人でドライブ。
静じいちゃんは....釣り。頼んだ魚は「にしん」(爆笑)

私らせ...暗くなっての帰宅となってしまいました。
それでも6時ちょっと過ぎ。
「ただいまぁ~」と家に入れば....働いてくれてる人たちの晩ご飯の真っ最中。
それ、と、私らも手伝います。
と、父ちゃんが「おい...子供らは?」
で、気づいた!

忘れた!

この町のイベント会場へ寄って、連れて帰るはずだったんだ。(・・;)
ご飯の途中で....父ちゃん、しんちゃん、かねさんが「迎えに行く」と言いながら立ち上がった。
かねさん....妻のもっちゃんに「行くぞっ」
で、行っちゃいました。なんで、も っちゃんまで?

後片付けをしてると....子供らが帰って来ました。
あれ?
もっちゃんだけ??
父ちゃん、しんちゃん、かねさん.....三人は飲み屋へ行っちゃいました。とか....なるはど。
なんかムカつくなぁ~。
.。ooO(~へ°)/
迎えは電話するとさ。

子供らの晩ご飯は.....お寺で食べて、再び会場へ行って抽選会に参加しながら買い食い。
吐きそうなぐらい食べたとか。
朝におっきいばあちゃんからもらったお小遣いは.....すっかり消えていました。(爆笑)

と、言うことで、全員、お疲れ状態です。

あっ、静じいちゃんの釣りですけど.....ニシンは釣れなかったそうです。
切り身の秋味でした。
鮭って生命力の強い魚なんですね。切り身になっても泳ぐんですから。(爆笑)

★★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
本当に強い鮭デスね(笑)
デモ、すぐに焼けて便利だわ(^_^)v
ほたる 2015/02/09(Mon)15:30:47 [Edit]
ほたるさんへ
何たってね、私の父は、ぬかずけの魚まで釣って来るんです。
子供ら....バカにして「鯨を釣って」と言ってます。
よっしゃっ....と答えるアホです。
静ちゃん 2015/02/09(Mon)16:01:44 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]