[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝ご飯の後....のんびりする彩子と則子に
「なにしてんの....遅れるぞっ!」と怒鳴ったら、則子に「母ちゃん、ボケすんなっ」と言われた。
今日は旗日でした。σ(^◇^;) 笑ってごまかす。
父ちゃん(のりさん)の耳元で「なんで休み?」と聞くと「ボケ」と言われた。
ムカつくなぁ~....
聞こえたのか彩子が「建国記念日」
ふーん...そんな戦前のような記念日が今でもあるんか?
そう言うと、静じいちゃん(私の父)に「お前も教師だったんだ、それぐらい分かるだろう」
そう言われても....知らんかった。
旗日はお休みの日....または、前日、ぶっ倒れるほど飲める日。ぐらいしかさ。(^O^)g
それはそれとして、寒いなぁ~。
朝方....外気はグングン下がってきて6時頃には氷点下27度になっちゃいました。
それより早くから始まる子供らの鶏舎勤務....今日は彩子とさきだけでした。
他の子供らは外出禁止。
旗日とは知らずハスラーのエンジンかけけて温めていた私は.....悲しい。寒かった。
子供らは家の中でゴロゴロ。
私は寒い中、真っ白な息を吐きながら作業場へ向かいます。
薪ストーブに火を入れて....ちょっとあったまってから洗濯開始。の予定。
今は....冷たいワインを飲んでます。
冷たすぎて体はあったまらんわ。
もっちゃんが焼き芋を抱えて応援に来ました。
それ、今日の御供物.....んっ、ぶつぶつ交換がなかったから残ってたか。(笑)
それをチンして、持ってきてくれた。
冷えた体には....うーん、いいじゃんか。o(^o^)o!
と、横から声が「おばちゃん、それ...美味しい?」
んっ?
いつのまに....一恵とみどり。
焼き芋....一口も私の口には入らないまま....二人に取られた。(^^;
おぉ~、寒い。
冷えきった作業場が温まるまでには時間がかかる。
みどりに何度あるか見てこいと言えば..「こんだけ」と寒暖計ごと持ってきた。
なんと40渡近く?
外して、寒暖計が寒そうだったから、廃油ストーブにあたらせて持ってきたそうだ。
お前、やさしいね。意味ないけど....
作業場奥からもっちゃんが怒鳴る....未だに氷点下のままだと。(--;)
一回目の開始だ......
するとゴーという音が聞こえた。
ジェット機のエンジンのような工事現場などで使う暖房器具で室内を温め始めた。
彩子が.....ありがたい。
みどりに「こいつの前に立つなよ」と彩子が注意。
「んっ」と答えるみどり....。
あぁ~、寒いなぁ~。
彩子が、則子と一恵を従えて...牛舎へ....子牛たちをボイラー室横の部屋に入れるそうだ。
部屋たって...やたら広いけど。
お前、指示される前に....自分の判断で行動するようになったのか。
「母ちゃん、〇〇していい?」と聞いてきた当時が懐かしい。。。涙が出てくるわ。
もっちゃん、私に....頑張ったら。だと。
もういいよ。(笑)
★★★