忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



午前中、子供らの大作業が始まった。
燻製小屋の中に素材をぶら下げたり、置いたり....
平行して火付けの準備が進む。
まりちゃん、 病院の治療の白い手袋の上に厚手の防寒ゴム手をはいて手伝う。
やめなさいというのも可哀相だし....私は作業場で洗濯をしながら双眼鏡で見ていた。(笑)
小屋から数メートル下に火を入れる窯があり土中をくぐって煙が小屋の下から入り込む仕組み。
香料の木はナラ材。
準備が出来て....おっきいばあちゃんと一緒に手を合わせてパンパン。(笑)
では点火....。彩子が火を入れる。まっ、一連の流れは儀式だ。
徐々に小屋から煙が出てきた。よし...とおっきいばあちゃんが一言残して母屋へ戻っていく。
その後は子供らの仕事....火を絶やさず煙を小屋へ送り込む。しかも数日....
子供らが学校の時は、みらいが監視しながら、おっきいばあちゃんに報告。
そして、さきの出番になるんだけでどね。(笑)

と、午後からは、漬け物の続き....まだまだあるぞって感じ。
大物ではないからおっきいばあちゃんとしんばあちゃんに静ばあらゃんでやってる。
色々と種類が漬けられていく。
あら....キムチもあった。(笑)子供らの嫌韓でも、輸入物じゃなく、ここでの手作りなんだから、大人が食べるぶんね。

ガーンと冷え込む日がやって来たら....乾物作りの作業が始まる。
魚が干される.....寒さで水分が飛ばされて乾く。
これこそ、買った方が楽だし早いのに....味は、たいして変わらないよ。(笑)
これだかけ流通が整ってものが豊富にある時代に...と....

言いたいけど言わない。おっきいばあちゃんの楽しみだしね。言えばすねる。
マジに寒いし痛い。それほど冷え込むってこと。

さて、スーパーを覗いて来るかなっ。
私の気晴らし。

★**

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
絶対に味は格段に上だと思いますよッ!!
(╹◡╹)♡
ほたる 2016/11/19(Sat)20:31:42 [Edit]
ほたるさんへ
そうですね。確かに美味しいです。
静ちゃん 2016/11/20(Sun)10:03:18 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]