忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お昼過ぎ....テレビの気象情報を見ていたおっきいばあちゃんが厚岸のじいちゃんに電話を入れた。
道東の太平洋側に相次ぐ警戒情報に危機感を覚えたからだ。
ちょっと長話....の末....。
厚岸のじいちゃんが決断を下した。


牧場へ非難する!

厚岸のじいちゃん、息子夫婦に孫夫婦家族....その連れ添いの実家の家族。
さっき、到着....その子供らは...親の判断で学校は休ませる。
静じいちゃん(私の父で元小学校校長)は「それでいい」とニコッ。

冬休みが終わり....静けさがやってきたわが家に再び子供らの声が響く。

大騒ぎの晩ご飯。(笑)
非難だけど....こんな大騒ぎのご飯は楽しい。
非難してきた子供らの顔は緊張から解き放されたように明るい。(緊張してたのかなっ)
数人の男手は残った。


彩子とさきは秋田のふくちゃんとネットでテレビ電話。
牛舎の窓類は全て閉め....風に注意しなさい....とアドバイス。
で、牛の不安を解くために...ときどき、牛舎に顔を出してあげる。などなど。

順次、お風呂に入れぇ~!

私の号令が飛ぶ。(笑)
浴室の戸に「女性入浴中」とか「男性入浴中」の貼り紙をする。
私らだけなら....別にね。どうでもいいけど。

先ずは女性から.....再び号令が飛ぶ。
「お風呂で遊ぶなっ」
私も早々に入ったよ。
ゴマをする子供ら....背中だ頭だと洗ってくれた。(笑)

晩ご飯...気になるでしょう。
厚岸から持参してきた....魚介類。こいつも非難してきたというのかなっ?
で、私らが食べちゃった。(爆笑)
炭火で焼きながら....厚岸の子供らはシカ肉が食べたいと言うしね。
簡単でいいよ。(^o^)

ご飯を見た子供らが「栗ご飯?」
違います...さつまいもご飯です。(爆笑)
おっきいばあちゃんには芋を入れないようによそいます。
また、嘆かれるから。(笑)
「私が生きているうちは白いご飯を食べさせてくれ」とね。(;^_^A
うちの子供らはさつまいもを探しては拾って食べるんです。

明日、うちの子供らは....学校です。
ってなんか連絡がくるのかなっ。
ここら、そう酷くはならないみたいだから....学校はあるのかなっ。
休ませるかな?
と、うっかり口に出せないけどさ。(^。^)

★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
さて学校へは行ったのかな?
それとも休校か自主休校か...??
ほたる 2016/01/19(Tue)10:09:42 [Edit]
ほたるさんへ
道東の小中高は休みだ!
家の中...もう大変な騒ぎからおもいし静じいちゃん夫婦で塾してる。(笑)
みどりは図工の時間。(笑)
みらいは体育の時間。
静ちゃん 2016/01/19(Tue)11:24:56 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]