忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



しんちゃんとかねさん...お寺から戻って今は牛舎で仕事中。
さきは、農道で動けなくなった車の救出にショベルで出かけた。
子供らは学校から戻り....作業場の横の雪を押して裏の小さな沢に落としてる。
彩子が小さなショベルに乗って....一恵がショベルの前で懐中電灯を振り回しながら誘導してる。
則子とみどりは作業場内の後片付け....賑やかに散らかってしまったからね。

爆弾低気圧の後遺症は未だに残ってるけど....少しずつ回復に向かっている。
厚岸からの電話だと厚岸の自宅の裏の小屋(物置)がつぶれたぐらいだそうだ。
はい、わが家も....東屋がつぶれました。(笑)
雪が解けてから古材で新築だ。(笑)
秋田からの連絡だと....何事もなく例年の大雪に戻ったと笑ってたそうだ。
ちょっとヤバかったのは、おっきいばあちゃんの実家がある士別が大荒れで焦ったとの報告。
ショベルカーはないもんなっ。米農家。

道南の太一は....大雪で大喜びだったとか。
犬ぞり試したぞっ!の電話があった。
よかったね。

再び寒波がやってくる。
今月は気を抜けないね。

その後は比較的、強い寒波は来ないそうだ。
寒いのは嫌だけと....大雪も嫌だね。
みどりが「寝てる(冬眠)熊さ、雪の重みで潰れてるんじゃないかなっ」なんて心配すれば
さきが「それいいなっ、潰してくるか」と笑う。
昔、ショベルやらブルで潰してしまったもんね。

春が待ち遠しい。

☆★


拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
本当にお疲れさまでした!
爆弾低気圧、、、もう来ませんように祈りたいですね!
okko 2016/01/21(Thu)17:36:20 [Edit]
okkoさんへ
爆弾と名のつくものは...要らない。
ゲリラ豪雪なんてのも要らない。
程よく白くなる程度で....
程よく寒干しができる程度で。
静ちゃん 2016/01/21(Thu)19:39:24 [Edit]
無題
何事も程々が一番!
だけどその程々が一番難しいときてるよね( ;´Д`)
ほたる 2016/01/21(Thu)23:15:59 [Edit]
ほたるさんへ
ほとほどが....氷点下14度!
んっ、確かにこれだと驚かないわ。
静ちゃん 2016/01/22(Fri)11:27:26 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]