北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
晩ご飯が終わってから....飲みの会の大人たちの横でお絵描き。
と、思ったら、来年のカレンダー作りをしてました。
彩子がネットで見つけた無料でカレンダー作りが出来るところで月別で年間のカレンダーをプリントアウトし、それを参考にしながら100円ショップで買って来た画用紙で年間の一枚カレンダー作ったり
コピー用紙で月別のカレンダーを作ったり....楽しそう。
クレヨンや色鉛筆で色をつけたり....デコシールを貼ったり、写真を切り抜いて貼り付けたり、いろんなカレンダーが出来るね。
あっちこっちで活用する。牛舎だったり作業場だったり....貰い物のカレンダーより味があるよ。
何たってわが子の手作りなんだから...d(-_^)
一恵.....みらいのほっぺにお猿さんを描いちゃダメだよ。(;^_^A
多恵.....黙って見てるかぁ~...って、一緒になって描き始めた。(oo;)
お前ら.....全身に...なっちゅうこっちゃ!
静ばあらゃん(私の母で多恵の義理の祖母)が抱っこして、今、お風呂へはいちゃいました。
まったくなぁ~。
男ども、笑って見てる。
みどり、デジカメもってお風呂へ走った。
みらいの落書きだらけの写真を撮るんだって。(;^_^A
★★★
と、思ったら、来年のカレンダー作りをしてました。
彩子がネットで見つけた無料でカレンダー作りが出来るところで月別で年間のカレンダーをプリントアウトし、それを参考にしながら100円ショップで買って来た画用紙で年間の一枚カレンダー作ったり
コピー用紙で月別のカレンダーを作ったり....楽しそう。
クレヨンや色鉛筆で色をつけたり....デコシールを貼ったり、写真を切り抜いて貼り付けたり、いろんなカレンダーが出来るね。
あっちこっちで活用する。牛舎だったり作業場だったり....貰い物のカレンダーより味があるよ。
何たってわが子の手作りなんだから...d(-_^)
一恵.....みらいのほっぺにお猿さんを描いちゃダメだよ。(;^_^A
多恵.....黙って見てるかぁ~...って、一緒になって描き始めた。(oo;)
お前ら.....全身に...なっちゅうこっちゃ!
静ばあらゃん(私の母で多恵の義理の祖母)が抱っこして、今、お風呂へはいちゃいました。
まったくなぁ~。
男ども、笑って見てる。
みどり、デジカメもってお風呂へ走った。
みらいの落書きだらけの写真を撮るんだって。(;^_^A
★★★
PR