[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日常の生活だよ牧場は...の巻
一恵一人でみどりを箱車に乗せて作業で洗濯する私のところにやって来た。
ボス(樺太犬)とロッキー(ハスキー)を従えて。
「ちびとカムイ(どっちもアイヌ犬)はどうした?」と聞けば
キツネを追いかけて行っちゃったそうです。(笑)
みどり....やっぱり子ども同士がいいよね。o(^_-)O
ニコニコして手足を動かしいる。
ときおり、大声で叫ぶ....が、意味不明。
でも、一恵にはわかるみたい。姉とはすごいね。
子ばなれがなかなかできない....さき。
やたらとみどりが気になる様子。
作業場にやって来て洗濯を手伝うふりをしながら一恵とみどりを見ている。
そんなさきに私が
「あんたが彩子をかまってたときより....一恵の方がずっとましだ」
そう言うと
「どこがさ」
「お風呂に投げ入れたり、川に落したりしないよ」
ムッとした顔をして....作業場を出て行った。
作業場は、未だに薪ストーブに火がある。
今年は寒いなぁ~。
予報では外気...最高気温で10度そこそこだって。
一恵には、みどりが歩くときストーブに注意するように言い聞かせている。
そのみどり....箱車の上に乗ってるけどゴロンゴロン。
「誰が着せたの?」と、私が一恵に聞けば....
「かずちゃんだよ」と答える。
うーん、彩子が則子を連れ歩いたころもそうだったなぁ~。(笑)
そんなところに素子さんがやって来た。
「さきちゃん、何をむくれてるの?」
と、聞くから....話して聞かせると
いいたい事を言えるっていいね....と返してきた。
昔からだから....と笑いながら素子さんに返した。
と、素子さんが一恵に.....「おっきいばあちゃんが呼んでるよ」
と伝えると....「わかった」と言って走って作業場を出たと思ったら....戻ってきて
「みどり、お願い」と言い残し、再び母屋へ走って行った。
私が素子さんに「なに?」と聞くと
「あんこばあちゃんのところに行くか?
と言う事じゃない。私、運転手」
と楽しそうに口にして....みどりを抱き上げると母屋へ行っちゃいました。
あぁ~、春だなぁ~。
そう感じながら深呼吸....ちょっぴり草の腐った臭いと新緑の匂いが混じって....そこに更にミックスして牛糞の臭いが。(笑)
これをかぐわしいと言うべきか。(笑)
初めてこの地にやって来たときは....鼻についた臭いだったけど、あれから施設を何度も改築・新築して....かなり改善されたよなっ。
なんたって、鶏舎の臭いがしなくなった。(笑)
さて、洗濯物を干し終えたし....お昼の支度にかかるか。
あぁ~、日常の生活は単調だけど、忙しいなぁ~。(笑)
★★★
