忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日のお昼は....焚き出しおにぎり実習編...これも訓練なのだ。(笑)
サランラップを開き...そこにご飯を落とす。
四隅をつまんで真ん中に集めて握る。
自衛隊の焚き出しをテレビで見ていての実習。
そして、汁ものは....ぶたじる(豚汁)。。。うちの子は、とんじるとは言わずこういうんです。
この方法....思ったより早い!
使える。

ただし、塩味がないから....まさにご飯だけ。(笑)
ここを工夫すればいいんだね。
例えば炊き込みご飯とか....。

みなさん、訓練という事でお昼を食べていただきました。
参加いただきありがとうございます。
みらいの握った小さなおにぎりは...新ばあちゃん(私の母)とおっきいばあちゃんが食べました。
多恵は....ただいま、町から戻りました。(笑)
みどりのお弁当を届けに保育園まで走っていたんです。

その多恵の手にはコンビニ弁当が....コンビニのある町まで走って買ってきたのか。
保育園往復だけなのに遅いと思ったよ。
で、そのお弁当....みらいにとられてしまった。(爆笑)
鍋の底の豚汁をすくって....ご飯にかけて....食べてた。(笑)

いつもは余る豚汁なのに...雰囲気が変わって食べるときれいになくなっちゃった。
ワン公どもむくれるね。(笑)

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
友人は軽く塩をご飯に混ぜて握ってましたよ。
私、ちょっと冷えた塩むすびが好き〜♪(´ε` )
ほたる 2016/04/26(Tue)19:43:01 [Edit]
ほたるさんへ
そうかぁ~....
やってみるね。
静ちゃん 2016/04/26(Tue)20:45:59 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]