忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



これが今までの箱車。

アマゾンで買ったもの。

今回...アマゾンに発注したもの。

ちょっと高かったみたい。
折り畳んで車などに積んで移動できる。

ずっと以前....彩子が幼児時代は....父ちゃんの手作り、木製でタイヤは一輪車のタイヤを活用。
重たい、かっこ悪いでした。


拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
画像アップ 有難う
子供用ですよね!
okko 2016/04/25(Mon)20:13:51 [Edit]
okkoさんへ
赤いのは、子供用です。
今度購入はキャンプなどで使用できる組み立てリアカーっていう感じです。
リアカーならあるのに....(笑)
あぁ「昭和」というレトロなやつ。
静ちゃん 2016/04/25(Mon)20:42:08 [Edit]
無題
立派なんですね〜!
キャンプ用品って高いもんな…。
おっきいばあちゃん、奮発したんですねd(^_^o)
ほたる 2016/04/25(Mon)21:11:18 [Edit]
ほたるさんへ
今回のは子供ら1000円ずつ出して4000円。
残りをおっきいばあちゃんが出した訳。(笑)
おっきいばあちゃん、なんでもこのチビどもと一緒にやりたいらしい。(爆笑)
静ちゃん 2016/04/26(Tue)12:17:23 [Edit]
無題
それが元気の素なんですね〜d(^_^o)
ほたる 2016/04/26(Tue)19:39:00 [Edit]
ほたるさんへ
そうかぁ~....
わたしゃ、疲れるけど。(笑)
静ちゃん 2016/04/26(Tue)20:44:53 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]