北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この町の学校の部活は....親の仕事で出席率が大きく変わる。
酪農や農家の子は、休日で休みとなればひたすら親の仕事を手伝う。
あたり前のこと....なのだけど。
少ない人数の児童、なら少ない部活の人数。
しかし、生活が優先するのは昔から。
わが家も同じ。
彩子....バスケ。でも、ほとんど行けない。
休日は、動物たちの世話....鶏舎の管理と忙しい。でも、彩子にとってはそれが遊びなのかも。
ひとつも愚痴を言ったりしない。
最近では、牛舎にも入っている。
以前から、よく入るけど....牛たちと遊ぶため。
今は、一頭一頭の健康状態をチェックしてるみたい。
母家の前に父ちゃんが作ったバスケの...あれなんていうのかカゴがぶら下がる。
シュートの練習のため。
なんか....あんまり使ってないみたい。(笑)
学校に「重機クラブ」でもあればいいのに。トラクタークラブでもいいね。
★★★
酪農や農家の子は、休日で休みとなればひたすら親の仕事を手伝う。
あたり前のこと....なのだけど。
少ない人数の児童、なら少ない部活の人数。
しかし、生活が優先するのは昔から。
わが家も同じ。
彩子....バスケ。でも、ほとんど行けない。
休日は、動物たちの世話....鶏舎の管理と忙しい。でも、彩子にとってはそれが遊びなのかも。
ひとつも愚痴を言ったりしない。
最近では、牛舎にも入っている。
以前から、よく入るけど....牛たちと遊ぶため。
今は、一頭一頭の健康状態をチェックしてるみたい。
母家の前に父ちゃんが作ったバスケの...あれなんていうのかカゴがぶら下がる。
シュートの練習のため。
なんか....あんまり使ってないみたい。(笑)
学校に「重機クラブ」でもあればいいのに。トラクタークラブでもいいね。
★★★
PR
