忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は雨と曇りと低温。
どうしちゃったんだ?
寒いよ。
作業場....薪ストーブは火を落としたけど、廃油ストーブは全開だ。
真冬だと、たいして暖かくは感じないけど、今時期だと暖かい。
側にもって来れない....。移動できないんだ。でかくて重たくて。
元々は廃油処理が大きな目的だから。自動車や重機のオイル類ね。

小雨が降ってるというのに....みどりはカッパ着てマウンテンバイクに乗ってる。
どこ行くんだか....ワン公に巨大豚三匹をしたがえて。(笑)

多恵ちゃん、母家の洗濯物をボイラー室に乾した。
作業場のはここでいいさ。
もっちゃん(素子さん)、紙細工? と、思ったら、宅配に出す荷の箱作り。(笑)
郵便局の何とかメールで出すそうだ。400円以内で送れると言ってる。
まっ、頑張れ!

雨の日は気力が萎むね。

さき、牧場にhi-fiだかを導入するとか....。
アンテナまで用意して....母家に本機を置いて作業場や実験プラントなどをカバーするそうだ。
空中を張りめぐらされる線がじゃまなわけね。
重機が引っかけてしまう。
年に数度は....と固化が切れる。(笑)

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
ここ数日太陽とは仲良く出来てません。4612
ほたる 2015/07/01(Wed)13:18:18 [Edit]
ほたるさんへ
お天道様....旅行中?
静ちゃん 2015/07/01(Wed)16:10:23 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]