北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パラパラ.....ザー....ポツポツ。
ふんな降り方の雨。
母屋の窓から外を見ながらため息をつく。
午前中はしっかりとさきのお手伝いで薪積み作業を終わらせた。
さきは一人で雑木を切りに行った。
おっきいばあちゃんがまりちゃんと多恵に
「どっか連れていってやれ」と一言。
一恵が叫ぶ「コンビニと100円」100円ショップね。
で、車二台で行っちゃいました。
私は...ミシンで子供らのつなぎの作業服を作っていれば、もっちゃんはみどりに頼まれたプラモデルの細部を作ってる。なんでみどりが軍艦のプラ?
マンガの本のプレゼント応募に当たった。(笑)
小さな軍艦だけど組み立てるのがめんどいようだって、それはみらいには無理だなっ。
一恵の話だと架空の軍艦だそうだ。(笑)詳しいね。
しんばあちゃんと静ばあちゃんは....何を思ったのか始めた趣味。
なんと「絵手紙」(笑)
みどりやみらいの絵より抽象画だね。(^。^)
そんなことしてたら、おっきいばあちゃんに子供らから電話だ。
「まんじゅうとケーキ、とっちがいい?」
みらいの声だ。
すると、おっきいばあちゃんが「お前はどっちが食べたい?」
「イチゴのケーキ」
「じゃっ、それだね」
「わかった」
なんか変でない?
おっきいばあちゃんと子供らの会話は、いつもこんな感じ。(笑)
さて、鍋を覗いてくるか。
今日の晩ご飯は.....寒いからと「おでん」なんです。
作業場の廃油ストーブの上でグツグツ。
番兵はチビタ(豚)とワン公たち。
うっかりしてるとキツネが入ってひっくり返すからね。
あぁ~、眠たいなぁ~。
★-★
PR
