忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子供ら年賀状印刷のラストスパート!
昨日、余裕で遊んじゃったからね。(笑)
ガンガン動き始めた各PCとプリンター....
印刷を終えたものが奥の部屋に保管。
その運び係がみらい。
絶対に仲間外れにはしない彩子。
ときおり、みらいに「燻製小屋、見てきて」と言う彩子。
「わかった」と走って見に行く.....子供って、どんなときも走るんだね。(笑)
さて、夕方には、発注を受けていた方々の印刷が終る....袋に入れてもって帰ってもらえそうだ。
それにしても、そんな作業を楽しそうにやる姿って不思議だね。
まりちゃんも20枚ほど頼んであるそうだ。(笑)
多恵と二人で母屋の洗濯を終えて、今はボイラー室横の乾燥室でほしてる。
そのあとは作業場で一服でしょう。きっと。

なんで、うさぎどもが作業場の中にいるんだ?

拍手[0回]

PR
母屋の前に二個の雪だるまができた。
私が「こっちがみらいのか?」と聞くと
みらいが「あっち」ほぉ~、じゃ、こっちのはまりちゃんが作った方か。(笑)
まりちゃんの雪だるまは処女作....数回でも冬を経験したみどりに軍配が上がった。

雪だるまに関心のない他の子供らはプラスチックのそりで丘の斜面を下って遊んでいれば
彩子は旧作業場から犬ぞりを出してきて整備の真っ最中。

そんな、思い思いの土曜日だ。

拍手[0回]

今の居間の横に作られた事務室。
以前の事務室より小さいけど....今度は暖房も入っている。
普段は巨大豚が二匹にいる。(笑)
と、昨日からうさぎたちが同居を始めた。
みらいが動物舎から連れてきてしまった。

子供らがやる動物の移動に、大人は口出しをしない。
原則というより....暗黙の了解かなっ。(笑)
ただし、そいつらのお尻の始末は自分たち(子供)ですること。
うさぎのはみらいだが豚どもは....外に出せば、まっ、豚どもが勝手に。(笑)

あぁ~、眠たいなっ。

拍手[0回]

みらいが帰って来ました。
戻るなり、走って動物舎へ....そしてうさぎたちを確認してホッとした顔をしてる。
お前も、ここの子だね。

残され「たか」(みらいの父で学生)は涙目だったとか。(笑)

拍手[0回]

学校から 戻ってくるなり....印刷を始めた。
それ....手間賃というか工賃もらったら儲かるだろうに。(笑)

タダだから、大人は気軽に頼んでしまう。
いいきなもんだって....私もその一人。(爆笑)
がんばれよ。!
んっ、今日はライスカレーね。あいよ。とびっきりうまいの作るからね。

と、多恵、私に「明日一日....車、貸して」だと。
話を聞けば...明日から12月だ。
みらい、やることがあるから帰ると言い出したそうだ。
で、姉さんが土曜日に送ると言っても納得せずに....今日のお昼過ぎ、帰るって一人で歩いて出て行ったとか。
すぐに見つけられて戻されたけど....うちの子供ら、なんで、すぐに歩いてでも帰るって行動を起こすのかね。
彩子なんて、今のみらいぐらいのとき、札幌へ行ってくるなんて言い出して....近道の山道を抜けて足寄まで行ったことがあった。三輪車で。ワン公をお供にして.....(笑)
熊の気配を感じて....引き返してきたけどね。ったく、あの子には神経をすり減らした。

それはそれとして....多恵、いてもたってもいられなくなって、明日、迎えに行きたいそうだ。
おっきいばあちゃんが便宜を計らう前に....静じいちゃん(私の父で多恵の義理の祖父)が車を出してくれることになました。
ふーん、まっ、多恵のおばさんの私としてはどっちだっていいけど。

子供ら印刷所....彩子が突然、補充インクが足りなくなると予測。
で、もっちゃんの運転する車で100円ショップへ走った。
大量にあるのに....あれで足りなくなるのか。
そんなに印刷するハガキがあるということ??
ふぇ~....と、驚くより呆れる。(°.°;

図柄を代える作業....則子の出番だ。
試し印刷を終えて印刷再開!
小まめに図柄が代わるらしい。同じでいいじゃない。めんどくさいのに。
っていう私が一番注文が多いそうだ。σ(^◇^;)

あっ、もっちゃんに電話だぁ~。
らっきょう.....買ってきてくれぇ~。
携帯って便利だね。(^_-)-☆


拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]