忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は日常的です。
彩子は部活。雨のため車で送った。
でもさ、雨なら陸上なんてでけんべ?
迎えもめんどくさ。(--;)

午後から、小雨もやんで....みらい、6頭の子牛を連れて散歩。
みどりは羊軍団と遊んでる。(笑)

どことなく平凡な夏休みの風景。

拍手[0回]

PR
登山...一日決行日を間違えたら「雨」だった。(oo;)
父ちゃんとさき....ただ天気図を眺めてるんじゃないね。(笑)
改めて....感謝します。
大雪山の旭岳で風と雨にあったら....みどりやみらいだと大変だった。
今回、暑くもなく寒くもなく....良かった。
温泉のお風呂も良かった。(笑)

拍手[0回]

今日の晩ご飯は....志穂が居るから焼肉宴会だ。
働いてくれてる人で古い人なら....学生時代の志穂を知ってるし、私の両親は下宿していたから知ってる。今でも下宿と言うと静ばあちゃんは怒る。「預かっていただけです」
確かに下宿代は取らなかったけど....炊事洗濯掃除に町内活動....と、こき使っていたからね。(笑)

で、働いてくれてる人も交えて宴会だぁ~。
厚岸のじいちゃん、刺し身の舟盛りを差し入れてくれるそうだし。

その志穂、明日、帰る。
彩子と則子が言ってた「太一、寄こしなっ」。(笑)
お前ら、彩子には弟であり則子には兄だもんね。

拍手[0回]

涼しい...まるでこれは秋風だ。

およよっ.....なんと...突然、車が母屋の前に止まり出てきたのは...志穂が降り立った。
ドラマだね。(笑)
たくましくなった.....老けたけど。(笑)
さきが走っていくと二人して飛びついて抱きあってる。
まさにドラマだ。

なんでまた....実は道北の親類の葬儀だったそうだ。
志穂たちを追い出した一人....行きたくはないが「礼」だしね。とにかく、見送って来たそうだ。
で、帰りに....ここに立ち寄ったってこと。
さき、釧路に重機のパーツを取りに行く事になっている。そんで、さきが運転するユニックに乗って行っちゃった。今日は泊めてもらうとか...泊めますよ。何日でも。

しかし、ほとんど函館なのに車で、ほとんど稚内まで走った。??
私にはできん....やっぱり、まだ、若いのか?(笑)
でも、生き生きとした顔をしてた。
酪農....持ち直し、いまじゃ、人まで使って.....よっちゃん(志穂の旦那)も悪い癖が出ないし、太一(息子・彩子より一つ下)も手伝ってくれてるし....と、語ってくれた。
志穂...いい...かみさんになったね。

拍手[0回]

今日も暑くなりそうだ。
早朝の涼しいうちの「林の野塾」(元教師の私の父と母が夏休み中に開設する宿題をするための教室は今年もやってる。もちろん、無料だよ。(笑)
おっきいばあちゃんの....ラジオ体操も恒例だ。
自転車でやって来る子供たち...みんないい顔してる。(笑)
体操後の一杯の牛乳が健康の元なんだ。と、力説する一恵。参加者全員で一気飲み。(笑)
そして、一緒に各自が持参したおにぎりで朝ご飯。うちの子供らもおにぎり。
で、「林の野塾」で、お勉強。
約1時間少々....毎日進む宿題消化は順調だ。

が、彩子とお友達....そして則子は続けてお勉強。
頑張れみんな。

もっちゃんと私は、子供らが夏休み中...作業場でチビチビは控える。
まじめに臭い洗濯をするのだ。(笑)

暑いって....いい事だ。んっ。p(^^)q

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]