忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ムシムシとしながら気温が上昇。
お昼には....28度を出た。(;^_^A
子供らは海水浴が見えてきたと喜んでる。
みどりとみらいは、早々と母屋の前で水遊び....監視の静ばあちゃん(私の母)は大変だ。(笑)
ボスが作業場の隅でハウハウ....で、暑さをしのげば....タロとジロがみばりとみらいの相手。
彩子が部活なら....則子と一恵はサイクリング。どこを走ってきたのやら。

おっきいばあちゃんは....自分の部屋でさきとしんちゃんが設置してくれたエアコンを入れて快適。
居間は扇風機....今年初めての稼働。

今日は流し冷や麦だぞっ。

拍手[0回]

PR
何もない.....平穏たらたらだ。
久々に...みらいが世界地図を披露してくれた。(爆笑)
「でっかいべ」と自慢するから多恵(母親)に怒られる。
すると、たか(父親)の背中に乗っかって逃げる。
たかはみらいに甘い。
蜂蜜に砂糖を入れたような感じ....。

たかとみらい....作業場で遊んでる。(笑)

そろそろ、昼ご飯だぞっ。
今日は豚汁....ごった煮のような豚汁。

拍手[0回]

厚岸のじいちゃんからもらってきた資材とは「エアコン」だった。(笑)
さきとしんちゃん....おっきいばあちゃんの部屋に取り付けている。
暖房は完璧だけどエアコンが無かった。唯一、さきの部屋にある。使ってないけど....だから壊れた。(笑)
古いもんね。中学生のときだら.....うーん、ず~と前だね。

さて、おっきいばあちゃん....使うことある?
未だに寒いもん。

みらい....ボスを枕に作業場の休憩所の畳の上で寝てる。(笑)
寒くなってくるとボスのお腹に抱きつく....嫌がりもしないボス。嫌がったら....みらいに引っぱたかれるし、さきにお仕置きされるし....なにより、おっきいばあちゃんに叱られる。(笑)
災難だなぁ~.....(笑)

久美が電話をよこしてた。
さきじいちゃん....が応対し、フムフム。ってどうしたの?
ただの久美の愚痴。

私も愚痴をこぼしたい.....
もっちゃん「あんた何かあるの?」
私「別に」
もっちゃん「ふーん」

拍手[0回]

なんじゃぁ~....彩子からSOSのメールが飛んできた。
受けたのは父ちゃん.....
えっ、で、どうしたの?

スクーターのエンジンがかからない。
そういう事。
びっくりした....事故ったかと思ったよ。

でも、父ちゃん....仕事がある。で、彩子に「さきに行ってもらう」で了解させた。
壊れたというより、悪戯されたようだ。

持って帰って来てからの修理を考えて....さき、4トン平ボデ・ユニック車(トラック)で行くそうだ。大げさな...低トラでいいのに。(笑)
厚岸のじいちゃんの釧路の店から持ってくる資材があるからだと。(笑)

心配が絶えないな。(^。^)

そうそう、さきじいちゃん....元職の開始。図面を引き始めた。
建築士....家の設計から巨大物件まで。(笑)
それがカラクリ屋敷。(さきが生まれ育った家)
小学生の久美が二階から落ちてケガ....たんこぶが出来たり。
さきが自分の家で迷子になったり。(笑)
通称....忍者屋敷。
それは....それとして、久美の家の図面引きだ。(笑)バリアフリーのエレベーター付。ふーん。


まっ、それはいいとして、頑張れ。
ちゃんと牛とも付き合えよ。(笑)

みらいがブツブツ....で、ボス(樺太犬)を殴る。
何があった??
近くの河原から流れに入ろうとしてボスがパンツをかじって引き戻した。
ふくよかなみらいのお尻に....ボスの歯があたってしまった。
で、みらいが怒ってボスを平手打ち。
ボスには痛くもかゆくもないよ。
ただ、ボスは精神的に落ち込む。(笑)
笑い話だね。(笑)

さて、今日の晩ご飯は....面倒なラーメン。
考えただけでゾォ~とするわ。

拍手[0回]

新しい記事を書くのに接続できなくなった。
一瞬、焦ったよ。
しんちゃんに設定を治してもらい....何とか接続できたけどトラブルが多いな。

トラブル....おじさん、かなりがっくりきている。
FBのトラブルだ。
FB側のトラブルに巻き込まれたってやつ。そう...しんちゃんが解説する。
最近、トラブルが多かったFB側のサーパー....新しい事をやろうとして失敗したんでしょうね。
そのとき、ユーザーが何らかの変更をやろうとして....偶然に巻き込まれ回復できなくなる。
だけど、その事をFB側へ連絡する方法がないから....アウト。どうにもならない。
仕方なく、新規アカウントを作ると....何もかも真っ白状態。以前のアカウントから引き付くことが出来ない。
新たに始めようと友達申請をすると「成りすまし」と思われて無視される。最悪なのはブロックされる。

さっき、おじさんからメッセージが届いた。
ほとんどの友達申請をキャンセルした。いちから始めるよ....落ち込んでる。

そろそろ、FBの時代は終わりなのか。
Chinaが支配し始め、何かにつけてアカウント停止にしてしまう。
しかもChinaがリモートで操作しているらしい。と、しんちゃんは言う。
アメリカでは国家が捜査を開始したしね。

ラインはCoreaが通信の傍受をしてるし、操作もしている。
否定する人がいれば....それが嫌で使わない人もいる。

ともあれ、運用中に実験的改造などするなっ....だよね。

300以上いた友達が90人になった。(笑)
薄いつながりの世界だ。FBって。


拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]