[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久美のことね。
姉さんの旦那が色々と調べてくれた....結果、札幌にある久美夫婦の家を立て替えた方がいいだろうと言う提案。そして、そこかを以後の生活の場に。
その事を久美夫婦には話したそうだ。
で、久美のご主人から出てきたのが「さきじいちゃん」の名。
さきの父親で元建築士....久美のご主人も信頼してるし。
そんなことで、今日の朝早く....さきとさきじいちゃんが久美のご主人が入院している病院へ走った。その前に札幌の家を見てから.....私は見ただけだが確かにあそこは古いから建て直しが必要だけど、久美のご主人なら金の心配はないし....芦別の今までの家は売った方がいい。と、思う。
そんな話し....私は隅で聞いていた。
あぁ~、なんか寂しいなぁ~。
★
うーん....もっちゃんと多恵とまりちゃん....らと空を見上げながら悩む。
で、私が....風がある、やっか!
みらいが「んっ」
作業場の洗濯をしながら....多恵と子供らが家の洗濯をしながら....
運べ、布団乾しだぁ~。
布団乾し用のやぐらでは足りない。毛布もあるし....
で、今回も出ました。
車という車の屋根に広げた。(笑)
華やかだぁ~。
と、言う事で、洗濯をしながらチビチビは無し。(笑)
広げたぞぉ~.....と、おっきいばあちゃんから缶ビールの差し入れだ。(笑)
うめぇ~.....
子供らは缶ジュース。
この天気.........夏はあるんかい?
★
あぁ~、今、パラパラサラサラシトシトが収まった。青空は見えないけど雨も落ちてこない。
みらいは作業場で新車の三輪車をワックスで磨いてる。(笑)
どこにワックス?(爆笑)
作業場の洗濯は二回で終りそうだ。
今日も楽させてもらうか....(^o^)
彩子の送り迎え....心配してたけど、みなさんの協力で楽してます。(笑)
とくに、まりちゃん....ありがとね。
士別のイケメン兄ちゃん....誠....まことにいい顔してるけどやや天然。私ほどではないけど。
頑張ってる....ちゃんと一人で起きてる来るもの。(笑)
なんというか、周囲の気配りをしようとしてるのはわかるけどぎこちない。それがロボコップのような動きになって笑いを誘う。
父ちゃんは....小声で私に言う。「あれはマリ(まりちゃんのこと)の気を引くためだ。」
う~ん、演技なの?と、問えば....「テレかなっ」と笑う。
まっ、いい関係なら....んっ、いいんじゃない。まじめに「くそ」が付いて「くそまじめ」だけど。
気に食わないのは....お酒が飲めんこと。で、たばこも吸わない。ギャンブルもダメ。パチンコなんてうるさくて嫌だそうだ。競馬は馬が走るのを見るのが好きだけどお金をかける気にはならないそうだ。まっ、一般的に人は走らんなっ。(笑)
言い換えれば「面白みのないやっちゃっ」
そして....小声で言うけど「童貞」だとさ。(笑)なんとしんちゃんが聞き出した特ダネ。爆笑もんだよ。
で、羽根より軽い私の口.....牧場内に知れ渡ってしまった。(--;)
父ちゃんの拳骨も貰った。(;^_^A
静じいちゃん(私の父)の...口が軽すぎるの説教も食らった。
でもさ...そんな事で.....まりちゃん、なんでニコニコする??
童貞で結婚....それしんちゃんだぁ~。と、言って
また、父ちゃんの拳骨をもらった。(--;)
ついでに....私も新品だったのよ。
誰も同調してくれない。
もっちゃんに「アホか」と言われた。
そうそう、信じられん話し....もっちゃん、かねさんと結婚するまで....新品だったなんて信じられる?ゴツッと再び父ちゃんの拳骨と静ばあちゃん(私の母)の手が私の唇をねじ上げる。痛いよこれ。マジで。
と、下ネタはここまで
明日、札幌の姉がやって来る。
おっきいばあちゃんやさきじいちゃんにさきや父ちゃんなどに話があるそうだ。何で私抜きなんだよ。
★
みらい....ただ今、母屋でおっきいばあちゃんをモデルにお絵描きをしてます。(笑)
みらいの将来の夢はスズメ....(朝ドラの影響。こないだまではドクターヘリのフライトナースだったのに)
私は、お昼ご飯の後、寒いぐらいの母屋で大の字になって寝てました。(笑)
居間はストーブ微小で点火してるし床暖でポカポカ....汗かくから隣の部屋で毛布に包まってね。
約1時間少々...これでも眠気解消にはなるよ。
もっちゃん、朝から札幌へ行っちゃってる。
介護師の講習会に....受講じゃなくて講師。(笑)
勉強してきた事が身について...すっかり、有名人になっちゃった。
本人、講師料にお弁当が出るから....と、言うけど。あっ往復の交通費も。(笑)
私が「泊まったら」と言うと「宿泊費は出ない」と、まぁ~、しっかりしてる。この雨で申し込み者が来れるの?
さきは大変だ。
朝から重機(大型ショベル)に乗って、依頼があるあっちこっちの復旧に走り回ってる。
ありがたい事じゃないよ。燃料持ちだし。(笑)奉仕作業だ。
父ちゃんは士別のイケメン兄ちゃんを連れて丘の向こうの資材庫の補強に行けば、かねさんはたかを連れて、まきば入り口の側溝のゴミ取り。流れなくなったら溢れだしておお事だ。
しんちゃんは、豚丼の町の手前の後輩のまきばへ行っちゃった。
牛の健康診断。診察料は後輩の奥さんのお昼ご飯。(笑)
夕方の仕事までに戻るでしょう。
まりちゃん....晩ご飯を食べてからすぐにさきを迎えに行ってくれる事になっている。
ただいまは、しんばあちゃん(しんちゃんの母)に料理を教わってます。田舎料理。でも、料理本にはない料理。(笑)
みなさんのそんな中での昼寝。ちょっと気が引けたりして....いびきをしてたそうだ。
小中の迎えは多恵。もう....行っちゃった。
買い物があったりして。自分のものね。(笑)
さて、これをアップしたら....晩ご飯の支度にするかなっ。
予定では、コロッケと豚汁。
この豚汁....「とんじる」と読む?それとも「ぶたじる」と読む?
わが家は「ぶたじる」だよ。(笑)
★
久美の事....断片的にしか聞こえてこない。
もどかしい....と、今日の朝....おっきいばあちゃんがさきに言った。
「きちんと話しておけ、みんな心配してるんだ」
で、さきと父親のさきじいちゃんが話してくれた。
今年に入ってから久美のご主人の様子が変だった....と久美は振り返る。
そこから話が始まった。
遅い夕食を食べているとき「なんか変だ」と口にしたのを最後にゴロッと横になった。
慌てた久美と久美の母親....すぐに救急車を呼んだ。
救急隊員は、現場の様子などから「脳梗塞」を疑った。
救急車に乗せると発進。同乗した久美が「真っ直ぐ砂川市立に走ってもらえませんか」
でしょうね。地元市立に搬送されても医師が居ない....適切な措置ができない。脳梗塞なら一秒を争う。自宅にいる医師が病院へ来るのを待っていられる余裕は無いのだ。
「しかし....渋る救急隊員....が、救急車は砂川へ向かった。
救急救命...に到着。
てきぱきと診察措置が施される。
が、落ちついたのを見計らい札幌の専門病院へ転送されることに....
患者が定期的に通っていた病院だ。
自宅で待機する久美の子供と久美の母親.....電話で連絡した。
時間が経つにつれて久美一人では心細くなったのか、さきに電話をよこした。
深夜だったがさきは起きていた。仕事をしていた。で、明るくなるのを待って久美が言う札幌の病院へ走った。
さて、患者の容体は、言語障害と走行困難が出るだろうが命にどうのこうのはない。だが、あくまで注意深く見ていこう。どこの医者も同じだ。テレビドラマの様にはならない。
さきじいちゃんも出向いた。で、医師から真実を聞かされた。「予断を許さない状態」と言う事らしい。これが....妻の久美にも話さなかったことなのか。久美....確かになぁ~、若すぎる。孫だ。
意識が戻った。
久美のご主人はさきにしどろもどろでお願いを伝えた。
さきは黙って受けた。
早い話し「久美と子供を頼む」と言う事ね。一般的だ。
そして、次の日....さきに「自分の遺産は全て、久美と子供の二人に...」と伝え、その旨を遺言状として弁護士に預けてある事を伝えた。
つまり....死を覚悟してる。さきはそう理解した。
この時点で、あの乱暴者だった久美が意思はあるものの久美ではないような状態。
弁護士に連絡をつけて、事の事情を話し.....アドバイスを求める。
でも、弁護士なんて冷たい....お金になることしか動かない。なにか口にする事は全て金額なる。
テレビに出てくる弁護士とは全然違うとさきは言う。
さきじいちゃんは、医師に問いただす。
医師が答えた。「いますぐ死を考える事は、先ずないと思います。しかし、断言は出来ません。で、順調に進んだとしても、言語障害はどうにも。歩く事は、本人の努力しだいでしょう」
さきじいちゃん....本人の努力....の意味が「地獄を見る」と理解した。また、何人も見てきた。
そして、それ以上に、患者を支えていく家族の地獄絵図を恐れていた。
久美のご主人がさきじいちゃんに「生きて退院なら離婚したい」と継げた。
死後、全ての財産を譲ることはそのままに離婚したい.....
さきじいちゃん「バカ言うなっ。久美は若くても、あんたの妻だ」
そう吐き捨てながら....離婚、それもいいかも...と頭に描いたそうだ。
さきが久美の母親や子供に、病院に居る二人の事を伝えた。
ちょっと曲げて希望の部分だけ。
ひと一月....もっと早いか....で、退院が出来る。
しかし、リハビリが始まる....その部分を地元市立病院を頼るのは無理だ。
札幌の姉さんが病院の近くの住むところを探し始めてくれた。
引っ越すことになるだろう。
今のところはここまで....切ないなぁ~。近くなら.....
★