北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒い寒い....寒いよぉ~。
なので、午前中の作業場洗濯は薪ストーブ点火となりました。(笑)
久々に....もっちゃんと焼き徳利で熱燗。(笑)
みらい...スルメを持ってきて、ウメェ~。(^O^)g
あっ、彩子....今日はスクーターではなく車。一日雨だから.....
朝はまりちゃん、夜はさきが行ってくれます。
まりちゃん....朝は彩子を置いてから豚丼の町まで走り....父ちゃんの友人の店に行ってバイクのパーツを買って来たみたい。私は聞いても分からないけどね。
寒い晩ご飯は....あったか蕎麦。かき揚げ作りがめんどい。
昨日から子供らと一緒にコネコネしてたんだわ。私じゃなくておっきいばあちゃんだよ。(笑)
切ったのはしんばあちゃん....
今日、湯搔いて食わせるのはもっちゃんにまりちゃんに多恵に私の仕事。
さきは彩子を迎えに走って間に合わない.....9時ごろかな。帰宅は。
あっ、次の日曜日、上富良野での法事が決定。
彩子、部活休みで連絡を静じいちゃんがしてた。わざわざ....校長に。(--;)
送られてきたメロン....今日の晩ご飯の後に食べます。(笑)
★-★
なので、午前中の作業場洗濯は薪ストーブ点火となりました。(笑)
久々に....もっちゃんと焼き徳利で熱燗。(笑)
みらい...スルメを持ってきて、ウメェ~。(^O^)g
あっ、彩子....今日はスクーターではなく車。一日雨だから.....
朝はまりちゃん、夜はさきが行ってくれます。
まりちゃん....朝は彩子を置いてから豚丼の町まで走り....父ちゃんの友人の店に行ってバイクのパーツを買って来たみたい。私は聞いても分からないけどね。
寒い晩ご飯は....あったか蕎麦。かき揚げ作りがめんどい。
昨日から子供らと一緒にコネコネしてたんだわ。私じゃなくておっきいばあちゃんだよ。(笑)
切ったのはしんばあちゃん....
今日、湯搔いて食わせるのはもっちゃんにまりちゃんに多恵に私の仕事。
さきは彩子を迎えに走って間に合わない.....9時ごろかな。帰宅は。
あっ、次の日曜日、上富良野での法事が決定。
彩子、部活休みで連絡を静じいちゃんがしてた。わざわざ....校長に。(--;)
送られてきたメロン....今日の晩ご飯の後に食べます。(笑)
★-★
PR
このところ、急激に寒さが戻ってきた。
夏はあるのだろうか?
なんて心配しちゃったりして....( ;^^)
さっき、宅配の車が来た。
まっ、珍しい事ではないから気にもとめずにいた。
宅配大好きのみらいが認め印を手に応対している。
ここら見ると箱が三つ以上に見える。(笑)
差出人は同じ人からなのだろうか。
さすがにみらいでは家にいれらない。
男手が入れている。あらあら....デカいのは重たそう。
もちゃん(素子さん・かねさんの妻)が「見てきたらぁ~」と即す。
う~ん、気にはなるけど....めいどいなっ。(笑)
で、行っちゃいました。
比較的小さな箱は....上富良野の敏ちゃんの(亡くなったさきの育ての親)実家から。
実家と言っても敏ちゃんの兄夫婦...気のいい人なのだがどこか寂しい感じのする人。
さて、宅先は「彩子」だから、彩子が帰るのを待つとしましょう。
少々大きい箱は?
子供ら宛.....みらいが叫ぶ。「来た来た」ネット販売の訳ありポテチ。
みらい、みんなが帰るのを待つそうだ。中味を知れば我慢も出来るよね。
最後の箱というか梱包は....ベットだぁ~。ちょっと重たいわ。(数点にバラバラ包装)
宅先は...おっきいばあちゃんだ。
差出人は....札幌の某その道の御方の奥様。(若い奥様・姐さんだね)
もっちゃんが返事を出した手紙でおっきいばあちゃんの足腰の事を知った奥様が送ってくれた。
と、いう事かなっ....医療用の電動ベットかぁ~。高そう。(;^_^A
みらい、自分たちのパソコンでアマゾンに接続して配送状態をチャックしている。
みなで発注した商品がまだ届かない...って一昨日発注したやつなら...まだまだだよ。(笑)
新箱車....デカいやつ。コンパクトに収納可能....お出掛け用だって。(笑)
そんなことしてたら....郵便屋さんだ。
ハガキや封書がドサッ。
封書はほとんどが仕事用....ハガキは上富良野から彩子へ。
文面が見えちゃうよ。(笑)で、見ちゃった。
う~ん、なんとかしないとね。敏ちゃんの法事でナムナムを頼みたいそうだ。
今年、上富良野陸自に行かなかったからね....来週、旭川の第二師団へ行く予定だけど。
寄ってナムナムを.....彩子が帰ってから相談だけど、父ちゃんが決定しちゃうね。
宅配は楽しいね。
みらい....電動ベット....遊ぶな。(爆笑)
★
夏はあるのだろうか?
なんて心配しちゃったりして....( ;^^)
さっき、宅配の車が来た。
まっ、珍しい事ではないから気にもとめずにいた。
宅配大好きのみらいが認め印を手に応対している。
ここら見ると箱が三つ以上に見える。(笑)
差出人は同じ人からなのだろうか。
さすがにみらいでは家にいれらない。
男手が入れている。あらあら....デカいのは重たそう。
もちゃん(素子さん・かねさんの妻)が「見てきたらぁ~」と即す。
う~ん、気にはなるけど....めいどいなっ。(笑)
で、行っちゃいました。
比較的小さな箱は....上富良野の敏ちゃんの(亡くなったさきの育ての親)実家から。
実家と言っても敏ちゃんの兄夫婦...気のいい人なのだがどこか寂しい感じのする人。
さて、宅先は「彩子」だから、彩子が帰るのを待つとしましょう。
少々大きい箱は?
子供ら宛.....みらいが叫ぶ。「来た来た」ネット販売の訳ありポテチ。
みらい、みんなが帰るのを待つそうだ。中味を知れば我慢も出来るよね。
最後の箱というか梱包は....ベットだぁ~。ちょっと重たいわ。(数点にバラバラ包装)
宅先は...おっきいばあちゃんだ。
差出人は....札幌の某その道の御方の奥様。(若い奥様・姐さんだね)
もっちゃんが返事を出した手紙でおっきいばあちゃんの足腰の事を知った奥様が送ってくれた。
と、いう事かなっ....医療用の電動ベットかぁ~。高そう。(;^_^A
みらい、自分たちのパソコンでアマゾンに接続して配送状態をチャックしている。
みなで発注した商品がまだ届かない...って一昨日発注したやつなら...まだまだだよ。(笑)
新箱車....デカいやつ。コンパクトに収納可能....お出掛け用だって。(笑)
そんなことしてたら....郵便屋さんだ。
ハガキや封書がドサッ。
封書はほとんどが仕事用....ハガキは上富良野から彩子へ。
文面が見えちゃうよ。(笑)で、見ちゃった。
う~ん、なんとかしないとね。敏ちゃんの法事でナムナムを頼みたいそうだ。
今年、上富良野陸自に行かなかったからね....来週、旭川の第二師団へ行く予定だけど。
寄ってナムナムを.....彩子が帰ってから相談だけど、父ちゃんが決定しちゃうね。
宅配は楽しいね。
みらい....電動ベット....遊ぶな。(爆笑)
★
みらいが二階から駆け下りてきた。
そして飲みの会の大人たちに「真っ暗な中で幽霊が動いてる」
酔ってる父ちゃんが「射殺しろ。死ななかったら幽霊だ」なんて冗談を口にする。
みらい「わかった」と手にライフルを持参で二階へ駆け上っていた。
ライフル...水鉄砲。(笑)
まともに相手にしない大人たち....と、たか(みらいの父)が二階へ上がって行った。
降りてくると....さきの耳にコチョコチョ....。
さき、うなづき本物のライフルを持って出て行った。
たか、おっきいばあちゃんに耳打ち。
おっきいばあちゃん....さきじいちゃんに話しを持っていく。
じいちゃん、やはり手にライフルをもって出て行った。
おっきいばあちゃん...続いて110番通報。
「デカい奴・私有地に乱入・危険な状態」
私、そこらで事態の深刻さを知る。
女・子供は外出禁止....飲んで酔ったものはライフルの所持禁止。
戸締りを再確認....彩子はお寺からこちへ向かっている最中。多恵の運転する車で。
すぐに携帯でお寺へ引き返す指示を出す。
二階の窓から暗視鏡で確認する。
10人ほどの人影が侵入している様子を確認できる....動きは軍人の様にも感じられる。
則子・一恵が....「あっこ....飛ぶぞっ」
罠だ....半端じゃない。痛いよ。
聞けば....蜂の巣が飛ぶらしい。えぇ~~....!!
パトカー....サイレンを鳴らしてやって来た。
家の前に到着....一恵が飛び出して一言「バカか!そんなことしたら逃げられるべ」
確かに....逃げた。
と、ズドーン....ズドーン....二回も猟銃の発射音が聞こえた。
裏道から回って帰って来た彩子が大鉈を持ってボス(樺太犬)とロッキー(ハスキー犬)をひっ連れて藪の中に飛び込んだ。
一恵、大人たちが止めるのもきかず藪へ飛び込んだ。
で、すぐに二人の男を連れて出てきた。
伏せ....と小声で指示してる。捕虜か?
私....思わず一恵に「人民解放軍か?」と聞いちゃった。
一恵「都会のアホッ」と返して再び藪へ飛び込んだ。
ドーン・ドーン・ドーン...再び銃声が響く.....
あのさ、パトカー....なんもしないの?出来ないの?お巡りさん....乗ったまま動かず。
おっきいばあちゃん、さきからの携帯に「了解」
しんちゃん、四輪バイクで現場確認とさきじいちゃんの回収に走った。
一恵...更に7人の男女若者を連れて藪から出てきた。
しんちゃんが戻ると....さきじいちゃんと4トン平ボデユニックで現場へ。
酔ってる父ちゃんにも熊を射止めた事を理解したようだ。
トラックが戻ってきた....荷台に彩子とさきとワン公たちも乗る。
熊は....爪を剥がされた状態で横たわって死んでいた。
この若者の男女....札幌から野生の熊見たさにやって来て遭遇....逃げてたそうだ。
アホが。
さっきまで....さきに説教されていた。
今日は泊まって、明日、車の回収で....札幌へ帰りなさい。
二度とアホするんじゃないよ。
人民解放軍ではなかった。(笑)
★
そして飲みの会の大人たちに「真っ暗な中で幽霊が動いてる」
酔ってる父ちゃんが「射殺しろ。死ななかったら幽霊だ」なんて冗談を口にする。
みらい「わかった」と手にライフルを持参で二階へ駆け上っていた。
ライフル...水鉄砲。(笑)
まともに相手にしない大人たち....と、たか(みらいの父)が二階へ上がって行った。
降りてくると....さきの耳にコチョコチョ....。
さき、うなづき本物のライフルを持って出て行った。
たか、おっきいばあちゃんに耳打ち。
おっきいばあちゃん....さきじいちゃんに話しを持っていく。
じいちゃん、やはり手にライフルをもって出て行った。
おっきいばあちゃん...続いて110番通報。
「デカい奴・私有地に乱入・危険な状態」
私、そこらで事態の深刻さを知る。
女・子供は外出禁止....飲んで酔ったものはライフルの所持禁止。
戸締りを再確認....彩子はお寺からこちへ向かっている最中。多恵の運転する車で。
すぐに携帯でお寺へ引き返す指示を出す。
二階の窓から暗視鏡で確認する。
10人ほどの人影が侵入している様子を確認できる....動きは軍人の様にも感じられる。
則子・一恵が....「あっこ....飛ぶぞっ」
罠だ....半端じゃない。痛いよ。
聞けば....蜂の巣が飛ぶらしい。えぇ~~....!!
パトカー....サイレンを鳴らしてやって来た。
家の前に到着....一恵が飛び出して一言「バカか!そんなことしたら逃げられるべ」
確かに....逃げた。
と、ズドーン....ズドーン....二回も猟銃の発射音が聞こえた。
裏道から回って帰って来た彩子が大鉈を持ってボス(樺太犬)とロッキー(ハスキー犬)をひっ連れて藪の中に飛び込んだ。
一恵、大人たちが止めるのもきかず藪へ飛び込んだ。
で、すぐに二人の男を連れて出てきた。
伏せ....と小声で指示してる。捕虜か?
私....思わず一恵に「人民解放軍か?」と聞いちゃった。
一恵「都会のアホッ」と返して再び藪へ飛び込んだ。
ドーン・ドーン・ドーン...再び銃声が響く.....
あのさ、パトカー....なんもしないの?出来ないの?お巡りさん....乗ったまま動かず。
おっきいばあちゃん、さきからの携帯に「了解」
しんちゃん、四輪バイクで現場確認とさきじいちゃんの回収に走った。
一恵...更に7人の男女若者を連れて藪から出てきた。
しんちゃんが戻ると....さきじいちゃんと4トン平ボデユニックで現場へ。
酔ってる父ちゃんにも熊を射止めた事を理解したようだ。
トラックが戻ってきた....荷台に彩子とさきとワン公たちも乗る。
熊は....爪を剥がされた状態で横たわって死んでいた。
この若者の男女....札幌から野生の熊見たさにやって来て遭遇....逃げてたそうだ。
アホが。
さっきまで....さきに説教されていた。
今日は泊まって、明日、車の回収で....札幌へ帰りなさい。
二度とアホするんじゃないよ。
人民解放軍ではなかった。(笑)
★
すっかり子供の世界から抜け出した彩子....今日もおかしな天気の中、お寺からスクーターに乗って行っちゃいました。長距離のエース...なんて言われてその気になっちゃったりして。(--;)
他の子供らは休みなりずっと休みなり....お昼を終えてからあっちこっちへと設置に向かうそうだ。
「人工監視システム」の完全アナログ篇....早い話し「罠」
今は亡きランボーの世界....そのまんま。
なんの罠?
そりゃ、侵入者!!
でも、罠にかかるのは....毎年、キツネや狸や鹿。熊は力で振り切っていく。
人は侵入者がないのか、みえみえの罠なのか収穫無し。
うちの大人たちは、子供らがセッティングする地域には踏みいらない。
まるで地雷地帯。(笑)
あぁ~、暇だ。
暇はいいなぁ~......飲みたいなぁ~。(--;)
★
作業場の洗濯が終る事ころ、みらい、大きな入り口のシャッターの日かがのところで遊んでいる。ワン公・うさぎを相手にままごとかい。(笑)
暑いっていいねぇ~。
もっちゃん、さきのおさぼりソファーにごろねして数週間前の週刊誌を読んでる。
私は何をするでなくボー...。
今日の晩ご飯は暑いのにライスカレー。子供らのリクエストだから....(;^_^A
そうそう、今日から彩子の新通学計画が始まりました。
お寺まで車で送ってきます。
そこからバイクに乗りかえて高校を目ざまします。
余裕を持って....絶対に近道をしない。基本的に国道を使う。
帰りは、その逆....スクーターはお寺に預けておく。
これだと、熊に遭遇することはないでしょう。(笑)
みらい、裸になってなにすんの?
帽子かぶって....巨大豚を連れて....母屋の前の川へ行っちゃいました。
戻ってくるなり....旧作業場へ....その時点で、多恵(母親)に「服を着なさい」と怒られて。
持ちだしたのは....カヌーとパドルとライフジャケット。
カヌーの先に車を置いて乗せて固定。反対側を持って運ぶと楽に行ける。
ふーん.、お前も学習してるんだ。(笑)
私に「練習するから」と伝えるとボス(樺太犬)たちを連れて川だ。
頑張れ....
昼食後も続いていた練習。
頑張れ...今年はみんなと一緒に下れるように.....
★
暑いっていいねぇ~。
もっちゃん、さきのおさぼりソファーにごろねして数週間前の週刊誌を読んでる。
私は何をするでなくボー...。
今日の晩ご飯は暑いのにライスカレー。子供らのリクエストだから....(;^_^A
そうそう、今日から彩子の新通学計画が始まりました。
お寺まで車で送ってきます。
そこからバイクに乗りかえて高校を目ざまします。
余裕を持って....絶対に近道をしない。基本的に国道を使う。
帰りは、その逆....スクーターはお寺に預けておく。
これだと、熊に遭遇することはないでしょう。(笑)
みらい、裸になってなにすんの?
帽子かぶって....巨大豚を連れて....母屋の前の川へ行っちゃいました。
戻ってくるなり....旧作業場へ....その時点で、多恵(母親)に「服を着なさい」と怒られて。
持ちだしたのは....カヌーとパドルとライフジャケット。
カヌーの先に車を置いて乗せて固定。反対側を持って運ぶと楽に行ける。
ふーん.、お前も学習してるんだ。(笑)
私に「練習するから」と伝えるとボス(樺太犬)たちを連れて川だ。
頑張れ....
昼食後も続いていた練習。
頑張れ...今年はみんなと一緒に下れるように.....
★