北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
嘘でしょう....マジで嘘でしょう。
だって、外気が「33.5度」を抜けた!!w(☆o◎)w
彩子とお友達....お泊まりでのお勉強じゃなかったの?
家の子供らと一緒に、母屋の前の川で水遊びかい。(;^_^A
昼はざるにのったそばで「ざるそば」ただし海苔はのらなかった。無かったから。(笑)
そして、高いスイカを食べて....今年はメロンよりスイカの方が高級感があるんだぞっ。
少しは遠慮して食え!
と、言うだけ無理か。(笑)
遠慮されたら「どっか、具合悪いの?」なんて心配するしさ。(笑)
暑い・暑い・暑い....
おっきいばあちゃんに少々の塩入麦茶を定期的に飲ませる。
飲みたくない....なんて無視。義務だ。飲め!
そして、もったいないと言うけど...専用の部屋に閉じ込めてエアコンを入れる。
その部屋からは川で遊ぶ子供らが見えるし....。(^^ゞ
父ちゃん、しんちゃん、たか....おっきいばあちゃんの部屋で昼寝したりする。(-_-メ)(笑)
札幌へ出向いたさきからメールが来てた....「病院内はともかく外は地獄だ」私が返したよ「そっち以上の暑さだ」
帰ってメール「もう一泊するかなっ」.....だとさ。(-o-;)
たまんないね。この暑さ....(--;)
★
だって、外気が「33.5度」を抜けた!!w(☆o◎)w
彩子とお友達....お泊まりでのお勉強じゃなかったの?
家の子供らと一緒に、母屋の前の川で水遊びかい。(;^_^A
昼はざるにのったそばで「ざるそば」ただし海苔はのらなかった。無かったから。(笑)
そして、高いスイカを食べて....今年はメロンよりスイカの方が高級感があるんだぞっ。
少しは遠慮して食え!
と、言うだけ無理か。(笑)
遠慮されたら「どっか、具合悪いの?」なんて心配するしさ。(笑)
暑い・暑い・暑い....
おっきいばあちゃんに少々の塩入麦茶を定期的に飲ませる。
飲みたくない....なんて無視。義務だ。飲め!
そして、もったいないと言うけど...専用の部屋に閉じ込めてエアコンを入れる。
その部屋からは川で遊ぶ子供らが見えるし....。(^^ゞ
父ちゃん、しんちゃん、たか....おっきいばあちゃんの部屋で昼寝したりする。(-_-メ)(笑)
札幌へ出向いたさきからメールが来てた....「病院内はともかく外は地獄だ」私が返したよ「そっち以上の暑さだ」
帰ってメール「もう一泊するかなっ」.....だとさ。(-o-;)
たまんないね。この暑さ....(--;)
★
PR
気温は既に10時現在で27度を飛び出している。湿度もある。
曇りなのになぁ~....
さて....お出掛け。助っ人・へその取り参加は無事に任務をはたしラストを迎えました。
昨日の0時前には戻りました。
29日の踊り会チームの解散式(飲みの会)に出てくれといわれたけど...子供らの気持ちはすでに動物園だから.そっちへ行きました。大量のメロンをいただいて。(笑)
さて、おじさん、殴り合いにはならなかったけどすごかった。おじさんの最後の言葉「出て行け!」すごい怒鳴り声。一恵が応援に行くというからさきに紐でくくられた。(笑)
会えるというより見たと言う方が正解だね。残念。なぜ、そうなった?
相手は中国人の若い夫婦か熱々カップルか?
ずうずうしくも、長い時間....待っている観客の前にドカッと座り込み、大声でがなりたてる、カメラを振り回す....突然立ち上がる、踊りの輪の中へ入り込んで撮影している。
おじさんが何回も静止させるが無視。片言の日本語で「うるさい、お前たちにいわれたくない」と言ったようだ。そして、お前らはここに住まわせてやってる...と発言。??
そして、ここは中国領だと主張し始めた。我々を楽しませる為に...お前らはいる。
片言とはいえ....おじさんの耳にも聞こえて...切れてしまった。
「ごちゃごちゃうるさい、出て行け!」猛烈に怒った。踊ってる私たちが通過する時.....。
中国人は踊り手にありったけのゴミをまき散らすと群衆の中に消えた。
それを見ている実行委員会の面々は手も口も出さない。中国人を怒らせると後がうるさいから....だそうだ。属国のご主人さまに物言えぬ様に見えた。
中国人は、弱いとみるとわめき散らして集団で威嚇してくる。
しかし、強く出られると逃げ出す。
大陸の人達のその性格は長い歴史で作られたのか.....彩子が言う。
ほんの少し、彩子とおじさんが話していた。
彩子、本部席にクレームを入れた。
で、その晩....中富良野の家でポツリ。「富良野市は中国の属国になってしまったようだ。」
おじさん、多くを語りたくないと口を結ぶ。
★
曇りなのになぁ~....
さて....お出掛け。助っ人・へその取り参加は無事に任務をはたしラストを迎えました。
昨日の0時前には戻りました。
29日の踊り会チームの解散式(飲みの会)に出てくれといわれたけど...子供らの気持ちはすでに動物園だから.そっちへ行きました。大量のメロンをいただいて。(笑)
さて、おじさん、殴り合いにはならなかったけどすごかった。おじさんの最後の言葉「出て行け!」すごい怒鳴り声。一恵が応援に行くというからさきに紐でくくられた。(笑)
会えるというより見たと言う方が正解だね。残念。なぜ、そうなった?
相手は中国人の若い夫婦か熱々カップルか?
ずうずうしくも、長い時間....待っている観客の前にドカッと座り込み、大声でがなりたてる、カメラを振り回す....突然立ち上がる、踊りの輪の中へ入り込んで撮影している。
おじさんが何回も静止させるが無視。片言の日本語で「うるさい、お前たちにいわれたくない」と言ったようだ。そして、お前らはここに住まわせてやってる...と発言。??
そして、ここは中国領だと主張し始めた。我々を楽しませる為に...お前らはいる。
片言とはいえ....おじさんの耳にも聞こえて...切れてしまった。
「ごちゃごちゃうるさい、出て行け!」猛烈に怒った。踊ってる私たちが通過する時.....。
中国人は踊り手にありったけのゴミをまき散らすと群衆の中に消えた。
それを見ている実行委員会の面々は手も口も出さない。中国人を怒らせると後がうるさいから....だそうだ。属国のご主人さまに物言えぬ様に見えた。
中国人は、弱いとみるとわめき散らして集団で威嚇してくる。
しかし、強く出られると逃げ出す。
大陸の人達のその性格は長い歴史で作られたのか.....彩子が言う。
ほんの少し、彩子とおじさんが話していた。
彩子、本部席にクレームを入れた。
で、その晩....中富良野の家でポツリ。「富良野市は中国の属国になってしまったようだ。」
おじさん、多くを語りたくないと口を結ぶ。
★