忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

太一の最後の夜....
さきとしんちゃんの花火師が打ち上げる花火大会が始まります。
打ち上げ予定は8時で...約10分。(笑)
それでも数千円が飛ぶ。

その後は....子供らが手持ちで遊べる花火で楽しむ。

太一....冬休みが小学校最後の休み。
再びここに来るそうだ。

うん、来いよ...待ってるぞっ。

わっ、かねさんともっちゃんが帰って来た。
泊まりだと思っていたのに.....。

★★★

拍手[0回]

PR
今日は力が入りません。

朝ご飯を食べてから、住職さんと彩子を法事先のお宅へ送り3時頃迎えに行く任務以外は日常。
もっちゃん....かねさんと二人で朝ご飯も食べないで札幌のお寺へ。両親のお墓参り。
年内にはお骨を持ってくる段取りもかねてね。

明日、太一が帰ります。
さきと多恵ちゃんが送っています。車でね。多恵ちゃんはドライバー補助員。(笑)
だから太一は樺太犬のこっ子を連れて行きます。
宿題や工作をまとめて段ボール入れて....完了。
子供らみんなからお土産までもらって....相変わらず、熊の爪の首飾りも。
太一も納得の帰宅ですから、家出ごっこはないでしょう。(笑)
太一の心残りは....厚岸で舟に乗って海上散歩ができなかったこと。

お昼は、ばあちゃん連中が作っています。

拍手[0回]

早くも、私が「子供らの夏休み疲れ」が出てしまいました。(笑)
体がだるい!!

子供らはというと....さっきまで母家の居間で、工作などの整理で忙しかったのに
今は....さきが用事で町へ行くのについていった。お寺で下ろされ、先に来ている彩子と来客の接待で忙しそうに動いているとか。ふーん。

今日の夜は...隣町の足寄の花火大会&盆踊りへ行くそうだ。
私も運転手でかり出される。(・・;)

これを書きながらの洗濯作業....ときおり、昨日、あんこばあちゃんからもらったおはきを食べながら。だからキーはあんこだらけ。(笑)子供以下だね。

あぁ~、疲れた!

拍手[0回]

子供ら、家に戻りました。
忘れてきた羊軍団に山羊一族は....今日の朝にワン公どもが連れてきました。(笑)

朝ご飯のとき、太一、大きな声で笑います。
志穂....それ見て....また、泣く。(;^_^A
子供らなんてこんなもんだよ。
おっきいばあちゃんに「あきらめんと頑張れ。子供は天からの授かり物」なんて言われてた。

今日、志穂は...さきと二人でお買い物ドライブ。(笑)
釧路まで行くそうだ。
子供らは.....非難小屋を掃除して元に戻し....ずっと遠くの沢に遊びに行くそうだ。
そこの川、水が綺麗で小魚いっぱい....。深みはないけど....監視はもっちゃんと多恵ちゃん。
昔々、さきが熊に襲われたところ。
今は熊は居ない....さきが高校生のとき....重機で巣穴を潰してしまった。
移動手段は....リコが引く馬車。
お弁当もって.....ラランラン。
私は、一人、作業場の洗濯。汗が出る!

残されたみらいは?
おっきいばあちゃんがお守り。(笑)

★★★

拍手[0回]

志穂が決断を下した。
お盆が終わったら....だから16日を目処に帰る。
それまで....おじゃましちゃう。
だから、遊ぶぞっ!ヽ(´▽`)/

アホが、なんだいこの気持ちの切り替えは。呆れるよ。
かくして....太一の勝ち!

おっきいばあちゃんがさきに「あいつらのところに連れてってやれ」
さき....志穂を四輪バイクの後ろに乗せて川向こうの丘の向こうの更に奥の丘へ行っちゃいました。
で、まだ、戻りません。
遊んでるんだよ....きっと。(笑)

さて、私は一人で買い物&気晴らしに行ってきます。

しんちゃん(さきの夫)は夜の流星群観測の準備で忙しい。
あれだけの趣味があるなんて....ある意味とで羨ましい。


★★★

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]