[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
若いと言っても....ここからほとんど函館の近くの志穂とよっちゃんの牧場まで二日の往復はさすがにこたえたようだ。
台風が心配だからとんぼ返りだったけど、その台風がそれるみたい。
まっ、こればかりは....仕方ないけどね。
志穂たちの牧場から出て帰宅するまで、通る先々で食べてた。
●湯搔いてる蟹を調達で食べたのがうまかった。
子どもらがいないんだよ。
二人でおもっいっきり食べられた。(笑)
●とうきびを湯搔いてる.....上がるのを待ってて食べた。熱くて持てない。(笑)
●洞爺湖で食べたラーメンは....美味しくなかったなっ。(笑)ラーメンの味はしたけど。
●いもだんだ....うまかった。野外の売店で買って食べるっていいもんだね。
●意外にびっくり、わかさいも、貰い物の時は....またぁ~、なのに、お土産で買い込んで、車の中で走りながら食べてたら美味しかった。全部、食べちゃったよ。
▽よいとまけ....を食べるつもりが、内陸を走り抜けた為に寄れなかった。残念。
●豚丼の町へ入り病院へ....診断。順調のお言葉にホッ。でもって、豚丼を食べてきちゃった。
そして、高速の入り口で気付いた。お土産を食べてしまったことに.....引き返して六花亭で買って来た。わたしらは、でっかいケーキを食べちゃった。
●さきはコーラ....私は缶ビール。ハンドルを握らないで、流れる景色でビール。最高だぁ~。
他に何を食べたかは忘れた。
あっ、綿あめもあったなっ。うまかった(笑)
子どもら用のお土産....コンビニ弁当は足寄に入ってから購入。
とにかく食ったァ~.......でした。
★
みなさまには、ご心配をお掛けしました。
私は順調に回復しております。
彩子は信じられないぐらい早い回復....リハビリを頑張ってます。
気になるでしょうから.....ちょこっと余談。
父ちゃんとは、家庭内別居。
同じ部屋だけど、布団は別ってこと。(笑)
まっ、なぜか、則子がべったりとくっついて寝てます。(笑)
帰って来ました!
いやぁ~、わが家はいいなぁ~。o(^_-)O
自分のPCもいいなぁ~.....子どもらも、楽しいなぁ~。
父ちゃん、口には出さないけど.....態度でわかるよ。
くっつくなっ!
おっきいばあちゃんが一言「おかえり」
私が「さきから全て聞きました」と頭を下げた。
帰って来たのを聞きつけた父ちゃんの友人の修理工場の社長が飛んできた。
父ちゃんより二つ下だけどね。関係ないか。
で、話は完璧に進んでる。
どうも、保険屋対保険屋で話を進めたようだ。
あっ、新車が数日のうちにやってくるんだと。
ジムニー....ハイクラス。豪華装備。(笑)
あの車に豪華装備なんてあったけ?
これで、彩子を隣町の高校へ送り迎えをしなければならない。
雨が降っても、雪が降っても積もっても....
とにかく、三年間、しっかりとトラブル無く走ってくれよ。
はい、と、言うことで...彩子、隣町の地元高校に行くことになりました。
大学は、さき・しんちゃん・たかが行ったところで、多恵も実習生終了したところ。
私立だけど....安心できるし、四年間、姉さんが預かってくれるしね。
もめにもめたけど....なんとなく収まるところに収まって落ちついた。
怖いお人たちは、もっと怖いお人たちに....いい加減な運送会社は潰れそう。
運転手は....逮捕になっちゃった。アルコールが出た。
でも、保証は保険からだから、ちゃんと出るしね。
民事で慰謝料なんてよけいなもんは要らないから.....関わりたくないしさ。
さて、私の痛いのは.....ながびくなぁ~。歳だし。(笑)
彩子は、歩ける。早すぎ!
リハビリにはまりちゃんや多恵が走ってくれる。
あぁ~....無駄な時間だった。取り戻さなければ。
あのなっ、チビタ(豚)、足元にくっつくなって行ってるべっ。
ベタベタしてたら食うぞっ!
★