[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
父ちゃんと私の夫婦喧嘩--車騒動は私が引くことで収まったかに見えた。
収まったことは収まったんだけど。
父ちゃん、発注してないと思って引いた私なのに、事実は発注していた。
キャンセルを渋っていただけと判明。
再び....私の中でメラメラと燃え始めた。
と、静ばあちゃん(私の母)に「受験中はお前もこらえなさい」とすっげぇ~怖い顔で一言いわれた。
で、おっきいばあちゃんから「静が心配する支払のことは、先ず、手を打っておくから、彩子のことを心配しなさい」といわれた。で、父ちゃん、おっきいばあちゃんに小言、いや説教だね。長かった。(笑)ジープ・新車...で浮かれる出鼻をおられてしまった。
もんちゃんに「女に熱を上げるより車の方が安心だよ」と言われ、なんとなく納得。
高いけど車と言うおもちゃを与えておけば上機嫌なんだから扱いやすいさ。もっちゃんの考え方、すごいなぁ~。と、呆れてみたり。
その父ちゃん...彩子を除く子どもらを乗せて町へいっちゃった。彩子は勉強中。
父ちゃんは悪友の修理工場の社長と雑談なら、子どもらはラーメンを食べてるはず。
なんで子どもらを連れて行くかと言うと...一人では出ずらいから。だとおもう。
その辺をさきじいちゃん(さきの父親)は「かわいいもんじゃないか」だと。どこが?
とにかくもなにも、先ずは、彩子の受験が.....学校も本人も絶対大丈夫と言うけど、何が起こるかわからないしね。自分が受験生のときより心配だ。母親ってこう言うもんだったんだね。
父ちゃん、問題を起こすなっ!!
口には出さないけど....心の中で叫んだ。
と、しんちゃんとさきが夫婦喧嘩。今度はそっちかい。(--;)
もっちゃんが「ほっとけ、別れるとしたら笑われるわ....芋が原因だもんな」と大笑い??
焼き芋を半分して夫婦で食べる。しかし、半分の大きい方がどっちだ。と喧嘩。
なるほど....ガキの喧嘩か。
あれは、わが子の一恵に蹴飛ばされておしまいだね。
★
おまけ
父ちゃんから電話があった。デカいフォーグランプを付けていいか。と言ってきた。高そう。高価なんだろうね。
好きにしたら....と言いたかったけど、相談してくるだけ....(笑)
ここは素直に「いいよ」と、返事をして電話を切った。
ただし、代金は自分の小遣いから出しなっ。と、心でつぶやいてましたけど。
