忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



しんちゃんと子供ら....8時ちょっと過ぎに帰って来ました。
晩ご飯はコンビニ弁当を食べたそうだけど...子供ら「腹減った」と言うから...
レトルトカレーで晩ご飯。
私たちは食べ終わってるよ。(笑)

で、お風呂に入って....ただ今....布団の中。夢の中かなっ?

講義が長引いて....北海道博物館は行かれなかったとか。
まっ、遊びじゃないんだから....子供らは納得済み。
たかちゃんが居たそうで....一緒に遊んでたらしい。(笑)

さて、私らも寝るとするか。

★★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
博物館残念でしたね。
さきちゃんの予想が大当たり!
ほたる 2015/05/25(Mon)10:04:06 [Edit]
ほたるさんへ
獣医さんの学会みたいなもの....
他の人は一泊なのにしんちゃんは日帰りだものね。
静ちゃん 2015/05/25(Mon)10:36:24 [Edit]
無題
嫁の親友の高校生のお嬢さんが獣医さんになりたいそうで、大学は北海道に生きたそうです。

北海道にいったら、帰って来ないのでは、、と親は心配してるそうです。

okko 2015/05/26(Tue)22:55:23 [Edit]
okkoさんへ
神戸の方にも、その系統の大学はあると思いますよ。
北海道への憧れもあるんじゃないかなっ。
めっちゃ広い大学の敷地に周りはどこまでも大地。早い話し、なんもない。(笑)
でも、都会から人は、その「なんもない大地」目を輝かせるようです。
さて,人気度なら酪農学園大学。大学のレベルなら帯広の畜産大学。
北大農学部もあるけど、ちょっと抜かれてるね。

で、ご心配の....件ですけど。
先ず、帰らないでしょうね。(爆笑)
どういう獣医を目指すかが問題。
ペットなどの小動物を診る動物病院なら都会での開業がいいけど、牛や馬などの大型とうぶつを相手にするなら酪農が盛んな地ということになるだろうし。
もっといろいろいな動物たちと接したいなら動物園になるだろうし。
いずれにしても、確かな夢を持って頑張るなら、すばらしい事ですよ。
静ちゃん 2015/05/27(Wed)11:15:39 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]