忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



夏バテだぁ~


長かったようで短かった夏休みが終わって日常が戻って来た。

やれやれと思ったとたん...私がダウンしてしまった。

軽い立ちくらみから吐き気や下痢。

食欲が落ちて...大好きなお酒さえ飲めなくなってしまって。


わが家のナイチンゲールたち(子供ら)が活動開始。(笑)

家中....「エボラ・エボラ」と叫びながら...私を隔離。(--;)

一恵はさき(一恵の母)にゲンコツ。

彩子は父ちゃんに怒られてました。

二日寝込んで回復。

家事は、もっちゃんが指揮して....無事になんとか。

やや回復して、起きたととたんに作業場の洗濯の山を見てがっくり。


たかちゃんの彼女...洗濯に汗を流しているところに現れ....

自分の身の話しを始めました。

うーん、私が寝込んでる間に....そうなったか。(-_-)

まっ、とりあえず...そこらで妥協しておこう。

そう言えば....コックリとうなずく。


一恵とみどりがやって来て...彼女のお腹をナゼナゼしながらニコッ。そして一恵が一言。

「じんちょうだ」それを言うなら「順調」だろう。(--;)

お前(一恵のこと)言葉を作るのが得意だから....

牛のお腹がでかくなると...「にんぎゅう」と呼ぶし....漢字で書けば「妊牛」こうなるんです。


アァ~、すっかり秋めいてきて....おっきいばあちゃん、朝、ストーブに火を入れるんです。

さすがに、まだ、ちちょっとね。(^^ゞ


★★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
良くなられて 良かった!!
でも あまり、ご無理なさらないように、、
okko 2014/08/22(Fri)17:57:20 [Edit]
okkoさんへ
完全回復じゃないけど...
こんなもんかなっ。
(笑)
静ちゃん 2014/08/23(Sat)11:36:50 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]