忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



朝は寒かった。
氷点下6度ぐらいまで下がってたからね。
今はお日さまがポカポカ.....ふ~。

みどり今日もごみ拾いしてる。
集めた落ち葉でゴミ焼き....その中には、しんばあちゃんがアルミハクで来るんださつまいもが入ってるらしい。(笑)
楽しそうだなぁ~!

作業場のシャッターのところから....お昼のおじやを作りながらみている。
多恵がその大鍋の中を覗き込んで「ワン公の餌?」
するともっちゃんが「あんたらの餌!」
多恵がびっくりしてる。(笑)
私が「アホ、おじやだ!」
多恵「なに...それ?」
お前、一人っ子で、どんだけいい暮らししてたんだ?
おじやを知らない?
多恵、小声で「知らない」
ふ~ん。

そろそろ、みんな、来るぞっ。
今日は作業場の中で食べるんだ。うちのじいちゃんやばあちゃん連中は母屋だけど。

来た来た 。
すると....「餌....食うぞっ」と多恵が怒鳴った。アホか、こいつ!

★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
あらまぁ、知らないんだ。
私もおじやと雑炊の違いがイマイチ分からないけどね。
ほたる 2015/10/30(Fri)14:06:27 [Edit]
1025
おじや...雑炊 同じじゃないの?

私は小さいときから「おじや」って育ったけど。
残飯整理のごった煮。

うちの父がよくやってたのは、朝ご飯に味噌汁をかけて、流し込む食べ方。
私がすると怒るくせにさ。
ここでは、父ちゃんがしてる....私が言えば怒るのに彩子に言われてやめる。ムカつく。

多恵、初めて口にして「美味しい」だと。
静ちゃん 2015/10/30(Fri)18:54:36 [Edit]
無題
そっか、同じか。
私も幼い時、ご飯に味噌汁かけるのは時々しか許されなかった。
とっても特別な日のようだった(笑)
ほたる 2015/10/30(Fri)19:18:20 [Edit]
ほたるさんへ
学校に遅刻しそうなとき。(笑)
静ちゃん 2015/10/31(Sat)11:25:27 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]