北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も牧場の冬支度です。
明日からは、目についたところだけすることにして、集中作業は今日でお終い。
さき大型ショベルで持ってきたのは廃車で棄てられていた車。
見覚えあるよ。
真っ赤なスポーツタイプの乗用車。
私がここに嫁ぐ前の年に買ったやつだ。(笑)
そして、この車で....さきが高3の時の黄金の休日のとき...初めてここに遊びに来たんだ。
さき、敏ちゃん、私の三人で。
で、私、のりさんと運命の出会い。と、言うか.....うーん。
第一印象は、でかい男で汚い、臭い....、無愛想。などなど....いい印象はなかったなっ。(笑)
なのに、なんで?
そしてからは、あの赤い車で、ここに走ったんだ。(笑)
何度も一泊で.....
敏ちゃんには、何度も注意されたっけ。
で、のりさん...あつあつなのに私に手を出さないし....結婚と言う言葉も....全然なかった。
なら、結婚しなきゃいけないようにしてやる。と、私が押し倒してしまったさ。(爆笑)
まっ、そんな思い出の車.....川向こうの丘の裏に放置されていたいたんだね。
結婚してここに来て....さきにあげると言ったのに、川に落っことして壊してしまって....そのまま廃車。
あんなところにあったんだ。(・・;)
まっ、子どもらがバラバラにして鉄くずで売られる。
プラスチックは細かくされて廃品業者へ。
他は....ゴミとして処理。
さて、父ちゃん製作の薪ストーブが完成して持ってきた。
ぶあつい鉄板は重たすぎ。(--;)
で、デザインは長方形の段ボールみたい。(笑)
その後ろから煙突が出ていて、前は扉があって薪を入れる。
いたってシンプルだと父ちゃんが言うけど.....ふーん。
早い話し...鉄板が厚すぎて曲線を出せなかっただけ。
たたいたって屁ともしないもんね。
それっ戦車の板みたい。
で、東屋の中に置かれて煙突をセットして....燃焼実験....いい感じだ。
おっきいばあちゃんは満足。
作業場の暖をとるのではなく....ワン公や豚の餌を煮るために使われるわけだ。(笑)
それだって重要な役目なんだぞっ。
お昼だ....
サンマだぞっ。豪華でしょう。(^-^)
厚岸のじいちゃんから箱でもらった.....多少、傷物で売りには出せないからと。
それだって、立派に食べられるよ。
働いてくれてる人も、わが家のみんなも....ニッコニコで食べてました。
学校の子どもらは....晩に食べさせます。
ただね、焼くのが大変だった。(笑)
外で宴会用炭火4台を使って焼いたさ。
多恵、もっちゃん、私で.....多恵なんか面白がって....(笑)
一人、何匹でもいいぞっ。
箱の中に余ったのは持って帰っていいよ。
子どもら用を残して....全部、働いてくれてる人が持って行ってくれる事になりました。
秋だね。
そんな秋をちびっと食べた。
★★
私のパソコンのモニターの前を蚊が飛んでる。
明日からは、目についたところだけすることにして、集中作業は今日でお終い。
さき大型ショベルで持ってきたのは廃車で棄てられていた車。
見覚えあるよ。
真っ赤なスポーツタイプの乗用車。
私がここに嫁ぐ前の年に買ったやつだ。(笑)
そして、この車で....さきが高3の時の黄金の休日のとき...初めてここに遊びに来たんだ。
さき、敏ちゃん、私の三人で。
で、私、のりさんと運命の出会い。と、言うか.....うーん。
第一印象は、でかい男で汚い、臭い....、無愛想。などなど....いい印象はなかったなっ。(笑)
なのに、なんで?
そしてからは、あの赤い車で、ここに走ったんだ。(笑)
何度も一泊で.....
敏ちゃんには、何度も注意されたっけ。
で、のりさん...あつあつなのに私に手を出さないし....結婚と言う言葉も....全然なかった。
なら、結婚しなきゃいけないようにしてやる。と、私が押し倒してしまったさ。(爆笑)
まっ、そんな思い出の車.....川向こうの丘の裏に放置されていたいたんだね。
結婚してここに来て....さきにあげると言ったのに、川に落っことして壊してしまって....そのまま廃車。
あんなところにあったんだ。(・・;)
まっ、子どもらがバラバラにして鉄くずで売られる。
プラスチックは細かくされて廃品業者へ。
他は....ゴミとして処理。
さて、父ちゃん製作の薪ストーブが完成して持ってきた。
ぶあつい鉄板は重たすぎ。(--;)
で、デザインは長方形の段ボールみたい。(笑)
その後ろから煙突が出ていて、前は扉があって薪を入れる。
いたってシンプルだと父ちゃんが言うけど.....ふーん。
早い話し...鉄板が厚すぎて曲線を出せなかっただけ。
たたいたって屁ともしないもんね。
それっ戦車の板みたい。
で、東屋の中に置かれて煙突をセットして....燃焼実験....いい感じだ。
おっきいばあちゃんは満足。
作業場の暖をとるのではなく....ワン公や豚の餌を煮るために使われるわけだ。(笑)
それだって重要な役目なんだぞっ。
お昼だ....
サンマだぞっ。豪華でしょう。(^-^)
厚岸のじいちゃんから箱でもらった.....多少、傷物で売りには出せないからと。
それだって、立派に食べられるよ。
働いてくれてる人も、わが家のみんなも....ニッコニコで食べてました。
学校の子どもらは....晩に食べさせます。
ただね、焼くのが大変だった。(笑)
外で宴会用炭火4台を使って焼いたさ。
多恵、もっちゃん、私で.....多恵なんか面白がって....(笑)
一人、何匹でもいいぞっ。
箱の中に余ったのは持って帰っていいよ。
子どもら用を残して....全部、働いてくれてる人が持って行ってくれる事になりました。
秋だね。
そんな秋をちびっと食べた。
★★
私のパソコンのモニターの前を蚊が飛んでる。
PR