北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学校組の子供ら....まっ、みどりとみらいを除いた子供らね。
「宿題は早く終わらせろ」の努力目標に向かって....居間のストーブよりの特等席で朝から開始。
おっきいばあちゃんはヘッドホンでテレビを見ながら....みらいが動き出すと足を引っ張って抱っこ。
逃げ出せば....みどりが確保しておっきいばあちゃんに。
で、しまいにはもっちゃんの背中に貼り付けられました。(笑)
多恵は...一恵の家庭教師...いや、見る限り、一恵の宿題をやってるみたい。算数。
鉛筆で軽く答えを書いて....一恵が消しゴムで消しながら書いてる。(笑)
則子はもっちゃんが横について....わからないところを教える。
彩子には...さきがついて指導中。
面倒になったさき...彩子から取り上げて一人で計算してる。(笑)
まっいいさ、冬休みの宿題でどうこうなるってもんじゃないし。
みどりは?
ジュースを運んだり水を運んだり.....そりゃ、もう忙しそう。
そんなサポートがあるからグングン進む。
朝から、外で遊びもしないで....頑張ってる。
理科はちょいとさきも首を傾げるところがある。と、しんちゃんの出番。
天文と物理なら任せろ....。
静じいちゃん(私の父で元小学校長)が覗き込んで「ダメダメ、そんな専門的なことで答えたら」
しんちゃん「あっ、そうですね」
優しく簡単にあいまいで答える...その方が難しいらしい。(笑)
生物なら私の出番だぞっ。役にもたたないのに持ってる看護師.....資格だけね。でも生物は宿題にはなかった。
今さっき...一恵が大の字にひっくり返ると大声で「おわったぁ~」
自由研究と工作を残して全て終わってしまった。超ハヤ!
そりゃ、足し算・引き算....これなら多恵だって数ページあってもすぐに終わるさ。むしろ、時間がかかったぐらいかも。(笑)一恵、算数は一問も自力でしなかったわけだ。
やっぱり、問題なのは中学の彩子...社会科なのか....報道される事柄を一つ取り上げ自分の考えを述べなさい。
中1でこんなの出す? 大学の入試問題みたい。
これは彩子一人やらないとね。
で、取り上げたのが....「日本がつき合う大陸のやつら」
早々に私が一言....タイトルからしてダメ。
静じいちゃん(私の父)が私に「ダメってことがあるか」と叱る。
彩子のことで親子喧嘩かい。(oo;)
結局...「日中日韓関係とは」に代わった。それが中学生の考えることなの?
彩子自身は「日本海をめぐる防衛論」にしたかったようだ。
叩かれる前に叩け....これが彩子の持論。
将来の希望を作文にしなさい。
なんだこれ?
私ですら、その問題を出した先生を疑う。
答えるものが右翼思想なら左翼思想にでもするのか....それが左翼の言う教育とか指導ってやつよね。わたしぁ、大嫌い。
言い換えれば洗脳と言うんだよ。
すると、静ばあちゃん(私の母)が私に食いついた。
また、親子喧嘩かよ....と、静じいちゃんが自由な言論に圧を書けるのはいかん。
今度は夫婦喧嘩かよぉ~。
すると....彩子が吠えた。うっちゃい!
さきの影響を大きく受けた彩子....先生とは国をダメにする左翼と口にする。
文部省は教員採用にあたってこの手の人材を排除すべきだ。これはさきの口癖。
さきもよく、世界史の先生と衝突してたもんね。
笑えるのは....関東軍....で。(笑)
結果は...さきの完全勝利。
先生の指導...東京に拠点がある部隊....関東地区から満洲に派遣されたから関東軍。
まるで無知。さきが言うには「ばっかじゃないの」
まっ、それはそれして.....あらかった終わった。
すごいね。
仕上げは明日。
念入りなのは自由研究に工作。
みんな頑張れ!
頭がオーバーヒートしない程度にね。
★★◆
「宿題は早く終わらせろ」の努力目標に向かって....居間のストーブよりの特等席で朝から開始。
おっきいばあちゃんはヘッドホンでテレビを見ながら....みらいが動き出すと足を引っ張って抱っこ。
逃げ出せば....みどりが確保しておっきいばあちゃんに。
で、しまいにはもっちゃんの背中に貼り付けられました。(笑)
多恵は...一恵の家庭教師...いや、見る限り、一恵の宿題をやってるみたい。算数。
鉛筆で軽く答えを書いて....一恵が消しゴムで消しながら書いてる。(笑)
則子はもっちゃんが横について....わからないところを教える。
彩子には...さきがついて指導中。
面倒になったさき...彩子から取り上げて一人で計算してる。(笑)
まっいいさ、冬休みの宿題でどうこうなるってもんじゃないし。
みどりは?
ジュースを運んだり水を運んだり.....そりゃ、もう忙しそう。
そんなサポートがあるからグングン進む。
朝から、外で遊びもしないで....頑張ってる。
理科はちょいとさきも首を傾げるところがある。と、しんちゃんの出番。
天文と物理なら任せろ....。
静じいちゃん(私の父で元小学校長)が覗き込んで「ダメダメ、そんな専門的なことで答えたら」
しんちゃん「あっ、そうですね」
優しく簡単にあいまいで答える...その方が難しいらしい。(笑)
生物なら私の出番だぞっ。役にもたたないのに持ってる看護師.....資格だけね。でも生物は宿題にはなかった。
今さっき...一恵が大の字にひっくり返ると大声で「おわったぁ~」
自由研究と工作を残して全て終わってしまった。超ハヤ!
そりゃ、足し算・引き算....これなら多恵だって数ページあってもすぐに終わるさ。むしろ、時間がかかったぐらいかも。(笑)一恵、算数は一問も自力でしなかったわけだ。
やっぱり、問題なのは中学の彩子...社会科なのか....報道される事柄を一つ取り上げ自分の考えを述べなさい。
中1でこんなの出す? 大学の入試問題みたい。
これは彩子一人やらないとね。
で、取り上げたのが....「日本がつき合う大陸のやつら」
早々に私が一言....タイトルからしてダメ。
静じいちゃん(私の父)が私に「ダメってことがあるか」と叱る。
彩子のことで親子喧嘩かい。(oo;)
結局...「日中日韓関係とは」に代わった。それが中学生の考えることなの?
彩子自身は「日本海をめぐる防衛論」にしたかったようだ。
叩かれる前に叩け....これが彩子の持論。
将来の希望を作文にしなさい。
なんだこれ?
私ですら、その問題を出した先生を疑う。
答えるものが右翼思想なら左翼思想にでもするのか....それが左翼の言う教育とか指導ってやつよね。わたしぁ、大嫌い。
言い換えれば洗脳と言うんだよ。
すると、静ばあちゃん(私の母)が私に食いついた。
また、親子喧嘩かよ....と、静じいちゃんが自由な言論に圧を書けるのはいかん。
今度は夫婦喧嘩かよぉ~。
すると....彩子が吠えた。うっちゃい!
さきの影響を大きく受けた彩子....先生とは国をダメにする左翼と口にする。
文部省は教員採用にあたってこの手の人材を排除すべきだ。これはさきの口癖。
さきもよく、世界史の先生と衝突してたもんね。
笑えるのは....関東軍....で。(笑)
結果は...さきの完全勝利。
先生の指導...東京に拠点がある部隊....関東地区から満洲に派遣されたから関東軍。
まるで無知。さきが言うには「ばっかじゃないの」
まっ、それはそれして.....あらかった終わった。
すごいね。
仕上げは明日。
念入りなのは自由研究に工作。
みんな頑張れ!
頭がオーバーヒートしない程度にね。
★★◆
PR
