忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日の晩ご飯....男どもの希望で「餃子」
毎回、餃子の時は思うんだけど....手間がかかり過ぎるよ。
ここの家族だって大所帯なのに....働いてくれてる人も食べて帰る人は多いんだぞっ。
と、文句を言いながら....黙々と作ってます。
一人10個まで....なんて制限をつけたら....怒られるだろうね。絶対に。

私ともっちゃん(素子さん)とさきがフルマシン....手が痛くなってくるよ。
ばあちゃん連中が汗を流せば....静じいちゃん(私の父)も頑張る。(笑)
おっきいばあちゃんは手先のリハビリを兼ねて....一生懸命に。
多恵ちゃん、教えられながら....まっ、慣れたら早いでしょうけど。今はそんなもんだぁ~。
こんなこと初めてだと....口にしながら。めっちゃ楽しそう。わたしゃ、辛いだけ。
多恵ちゃんの横で一恵が「ノンマあるんだぞっ」と脅す。
でも、それを言うならノルマだろう。(;^_^A
彩子と則子は起用に包む。もう慣れたもんだよ。
一恵は、何たって自分流。
みどりは....二枚の皮でサンドイッチ風。(笑)
「みどり....お前、責任もって食えよ」と言えば父ちゃんに食わせるという...父ちゃんとはしんちゃん。うーん、気の毒になぁ~。

巨大な円形の鉄鍋二つ。
餃子を焼くために....父ちゃん(のりさん)が友達の鉄工所で作ってきたやつを出して大きなガスコンロをセットして焼く準備も平行しておこなう。
この鍋が交互に焼き終える....と、言うこと。
餃子を包む作業が大変なら、焼く作業だって大汗をかく。

でも、美味しいし....みんなの顔を見てるだけで報われるよ。
みんな、実に美味しそうな顔をするから....

包み終えると....手がニンニク臭い。(笑)
なにせ、大量にニンニクを入れるからね。好きなんだぁ~。これが。
明日、外で人さまとお話はできないよ。(爆笑)

先ずは第一ラウンド....包む作業が終了。
あぁ~...疲れた。
一恵、飲むか?と、湯飲みをも って来てくれた。
そりゃ、飲むさ.....と、飲んだら。お茶だった。σ(^◇^;)

★★★★



拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
何個ぐらいつくったの?

私はテレビでやってた油揚げを開いて餃子の具をいれて焼いて・・・・作ってみました。
結構美味しかった!
okko 2015/01/26(Mon)18:30:49 [Edit]
okkoさんへ
えぇ~と、正確には数えていないけど...約1300を越えてると思う。
餃子屋さんできるよ。(爆笑)
ただし、一恵とみどりの作ったのは数に入ってません。

ただ今、家の中はニンニクがプンプンしてます。
今回...気合入れすぎて作ったから余った。(笑)
さきがお寺に持って行ったよ。
老夫婦の為に。

油揚げ...それ、やってみます。d(_・)

疲れた。
静ちゃん 2015/01/26(Mon)19:00:11 [Edit]
そんなにないよ
毎回、あたいが皮を買ってくるんだよ。
今回も1000枚分。
だから、多くても1000個以上はないよ。(笑)
さき 2015/01/26(Mon)21:57:44 [Edit]
ひゃーー、
1000÷6個=166.666
なんと166人前だぁ!
okko 2015/01/26(Mon)22:14:23 [Edit]
無題
うちも子供達が食べ盛りの頃はスーパーで
2袋買って来て作ってました。
今じゃ三人で1袋…減ったな〜(>人<;)

亡くなったお姑さんから教わった餃子も
ニンニクたっぷりです。
翌朝の寝室が窓開けておかないと大変なことになるくらい(笑)
あー、餃子って話してるだけで食べたくなりますね。
ほたる 2015/01/26(Mon)23:31:45 [Edit]
okkoさんへ
一人前が....6個??
みどりですら15個は食べるよ。
彩子は底無し....
お酒の飲みの父ちゃんを初めとする男どもは...ごはんもろくに食べないで餃子とのんべ特製おかずだから数は少ないけど。
汗かいて焼く係の私やさきやもっちゃんは....ほどほど。
昨日はお持ち帰りもあったしね。
静ちゃん 2015/01/27(Tue)10:14:29 [Edit]
ほたるさんへ
餃子は美味しいよね。
スーパーで売ってるのも美味しくなったけど、やっぱり、母の味が最高。(笑)
ここに嫁いで、おっきいばあちゃんから教わりながら....改良を加え、手抜きを知って今に至ってます。
それにさ、みんなで包む作業は最高に楽しいし。
昨日のでは、みどりの作ったのが受けてた。たった5個しかなかったけど。
餃子は、食卓が楽しくなるよ。

一夜明けた母家の中....ニンニク臭が充満してます。(・・;)
静ちゃん 2015/01/27(Tue)10:20:55 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]