[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
改めまして....明けましておめでとうございます。
私にとっては2時間の睡眠....でも、しっかりと初夢を見ました。
まるっきり寝なかったのは「さき」
ピールの宅配に行ったり、点検作業時間になりそのまま作業に、そして、酔いのさめない働いてくれてる人を迎えに行ったり。(笑)
この次期、一番活躍する人。.。ooO(~へ°)/
作業場の洗濯をしながら....子供らの相手。
なんと、こんな場所でカルタ大会をしています。
私ともっちゃんが交互に読んでやります。
子供ら自作のカルタ。
「世の中で一番アホは母ちゃんだ」
んっ?
殴ったろうかっ!
朝ご飯は、お雑煮.....餅を焼いて湯に浸し....器に盛りつけて出汁をかけて具を乗せて飾ります。
働いてくれてる人もお餅二個入りお雑煮を食べてもらい....おっきいばあちゃんからお年玉を受け取り帰っていきます。お昼過ぎには来るんだけどね。(笑)
ワン公と巨大豚に草食動物たちの朝ご飯はちょっと変わってお正月らしい。
草食動物たち....お正月用品を作る時に出た野菜の残り。
ワン公と巨大豚....年越しの残飯。
早い話し....生ゴミ処理機。(笑)
巨大豚....子供らが食べてるお雑煮を欲しがる。でも、絶対に与えない。
喉に詰まらせるよ。ワン公もね。でもワン公は欲しがらない。
膨れ上がったお財布の子供ら....使うところもなく...おっきいばあちゃんに預ける。
なぜか、それぞれの母には預けない。
ちょっと借りちゃえ....をするから。(笑)
はっきり言って信用されていないんだ。(--;)
あっ、彩子だけはお寺の手伝いで早々に出かけた。
小坊主は大変だ。
まりちゃん....足の指などが凍傷の疑いあり。
まっ、症状は痒い....軽傷でしょうけど....病院が開いてから連れて行こう。
今は応急処置...ちびっこナイチンゲールたちでなく看護師の私が。
その看護師、血をみると動けなくなるという欠点がありまして....勤めた先が病院じゃなくて学校。(笑)
★
で、おはようございます。
酔いが抜けてません。(笑)
多少ふらついてます。
男どもも....。
それでも仕事....働いてくれてる人たらもお酒臭い。(笑)
牛たちも酔うかも。(笑)
子供ら、元気に鶏舎へ卵集めに行ってます。
0時の初詣のあとにたんまりとお年玉を貰って....ニッタニタ。
男ども...今日は早めに切り上げるため....ふらつきながらテキパキと仕事をしてるようです。
飲んでいない大人は二人...さきとおっきいばあちゃん。
飲まないのでなく....飲めない。
私ともっちゃんは最悪の二日酔い。
完全に最悪なのは....まりちゃん。寝込んでます。起きることができません。
初詣の動物神社の前でも吐いてました。
ったくなぁ~。
多恵は、酔ったけど....酷くなる前に多恵の母親に怒られて....お酒を取り上げられました。
節度を知りなさい。
と、反省を込めて.....小声で。(笑)
頭痛い。
★
ただ今、「年越し大宴会の真っ最中」です。
6時半に始まり.....
父ちゃんたち、仕事を終えて戻り、真っ直ぐお風呂へ。
そして、パンツとシャツだけで座卓の前の席に着きます。
すると、たかのあぐらの中にみらいが収まります。
お前もすっかり、ここの子になっちゃったね。(笑)
誰に教わることなく....歴代の子供らのやることを....しっかりとやっている。
そして....やるぞっ....と見てたら、目の前のたかのお酒に指を突っ込んでは舐めてる。
みらいの顔は真っ赤!(笑)
さすがに、多恵が抱き上げて怒り始めたら、多恵の母親に取り上げられてよしよし。(笑)
ババ、甘すぎ!
もう、しんばあちゃんがすっかり出来上がり、民謡ショーが始まってます。
テレビには紅白が映ってますけど....誰も見ない。音すら出ていない。(笑)
子供ら....お寿司(生寿司)の爆食い....いいさ。食え!
買ってきてくれた回転寿司の握り...ちょっと固いね。(笑)
さきの寿司職人のショーが始まりました。
その握りの手さばき....本職並み。
多恵の両親がびっくりして....口にすれば「うまい」を連発。
ほんとに...さき、あんた職を間違ったんじゃない? そんなことないか。(^^;)
しんちゃん(さきの夫)、飲み過ぎ....ペースが早いよ。
と、一恵(しんちゃんの娘)に怒られている。
12時の初詣、お年玉....の前に寝たら蹴飛ばされるよ。
私の母・静ばあちゃん(骨折ババ)....飲んでも影響はないけど....もし、痛みが出ても知らないからね。私が先に酔い潰れよう。
あっ、子供らに蹴飛ばされるか。(爆笑)
まりちゃん、あんた....マジ、飲み過ぎだ。
お酒は、ここに来て初めて口にしたのに....ワイン、どんだけ飲んだの?
それ以上は辞めさせた。吐かれたら汚いし、誰が世話するのよ。
少し寝ろ!
そんなとき電話が鳴った。
なんと、亡くなったじいちゃんの本家(秋田のふくちゃんのところ)からだ。
おっきいばあちゃんにご挨拶。
酔い潰れる前にね.....いずこも同じ。
今じゃ、本家もおっきいばあちゃんに頭が上がらなくなってる。
面白いもんだね。
亡くなったじいちゃん が本家の跡取り....それを一番したの弟に押しつけて北海道にやって来て牛を飼い始めた。
それを追いかけてすぐ下の弟がやって来た。それが厚岸のじいちゃん。
そうそう、厚岸のじいちゃんからはお刺し身の舟盛りが来ていたんだ。
すごいよ、見応えもある。子供らはマグロの赤味が大好き。
私は中トロが大好き。(^^ゞ
彩子、ネットでアメリカのお友達へメールを飛ばした。
返事は時差があるから寝てるかも....明日には返信が来てるでしょう。
太一(志穂の息子)に送ったのはすぐに返信が来た。
こいつら、こんなことでやり取りをしている。
まるで従兄弟のようだ。
あらっ....多恵の父親が歌いだした。
★
あんこばあちゃんのところから電話。
「ビール少しわけて」(笑)
飲めないさきが走るそうです。もちろん、車でね。
貰ってくるぞ....あんこ。
(あんこを作らせた右に出るものはいない。だから、あんこばあちゃん)
まったくもおぉ~....心配した。
姉たち...お昼には着くからなんて早朝に電話しておいて、着いたのはさっき。(笑)
回転寿司で頼んであったのが、出来上がる時間に遅れが生じたそうだ。
こっちから電話したときは「今、高速に乗った」だと。
彩子がネットで高速の状態を調べると....
通行止めや規制はない...だから順調に走れば2時半には着ける。と、予測。
しかし、実際には4時半だ。(;^_^A
でも、無事に到着してホッとした。
それにしても....このお寿司の量.....なんじゃい。姉夫婦と多恵の両親...奮発したぁ~。
手ぶらでとおっきいばあちゃんが言ってたのに。
姉が抱えているのはワイン....多恵の母が抱えてるのは日本酒。
お酒は腐るほどあるのに。(^^;)
今日は、搾乳、早めに終えるぞっ....と、男ども張り切っていた。
そろそろ終るなっ。
おっきいばあちゃんとさきとさきじいちゃん....三人して明日の朝に支給の働いてくれてる人たちへのお年玉の準備。
袋に入れて封印して....(笑)私らのもあるんだ。
まりちゃん、もっちゃんに聞いてる。「もちろん、あるよ。心配するなっ」
で私がまりちゃんに一言「あんたが子供らにやる必要はないよ。まだ、半端な給料なんだから」
「んっ」と返事したけど.....100円でお年玉の袋を買っていたから....心づけ程度でも出すんじゃない。見栄もあるし(笑)
着々と準備は進んでいる。
と、びっくりしたことが発生。
おっきいばあちゃん.....横になった。(oo;)
しんばあらゃんの話し....「疲れが出たようすだから、横になってもらっただけだ」びょくりさせて。
ったくなぁ~。私の心臓がヅキーンとこたえるよ。
では、また、順次、実況中継を送ります。送信かなっ。(笑)
★
あれを出して、これをしまって....なんだっちゅうの?
子供らは、今日の夜の最後の追い込み....動物寺に鐘をつけたり、試しで鳴らしたり。
昔、彩子が新聞紙を貼って大きな鐘を作ってぶら下げた。
私が木の棒で突っ付いたら破れて泣かれて....私...父ちゃんに怒られて。そんなことがあったなっ。(笑)
忙しない....居間は、あれやこれやが騒然と広がる。
お昼には札幌から姉夫婦と多恵の両親が来るというのに......
散らかして作業中なのはばあちゃんたち。(--;)
料理の最後の総仕上げ!ジャーン
私ともっちゃんは、作業場の洗濯を急いで終わらせ....ふた夫婦の受け入れ準備を終わらせました。
布団を敷いて布団乾燥機を入れて....部屋をちょっと暖めて。
ったく....来なくていいのに。(;^_^A
お寿司買ってくると言ってたなっ。
それ置いて帰っていいよ。(笑)
そんなことしたら....子供らに蹴飛ばされるね。(^^;)
★