忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子供ら....カップ麺を用意している。(笑)
大好きなカップ焼きそば.....

おっきいばあちゃんに「多恵に見つからないうちにかたづけなさい」と叱られてる。
気持ちは分かるけど.....食べてあげましょう。
きっと、美味しいよ。約束はできないけど....(;^_^A


拍手[0回]

PR
多恵が料理に挑戦。

一人で晩ご飯(家族のね)を作ると張り切って始めた。
ザ・ビーフシチュー.....!
働いてくれてるの人たちの晩ご飯は....さきともっちゃんと私で作ったけど。
さて、多恵の料理の腕前は....と、大きく期待していいのかなぁ~?
でも、市販のルーを使ってるの見て....少々、安心した。(笑)
食えない事はないでしょう。(笑)
しんばあちゃん(しんちゃんの母親)がついてみている。


まっ、頑張れ!

拍手[0回]

今年も子供らのチョコ作りが始まりました。
今日のお昼ごろに札幌の姉から届いたチョコの固まり...(笑)
で、どんなチョコにするか絵に描いたり....ネットで調べたり。
型は....こないだ東急ハンズで幾つか買って来たけどね。

みえみえのバレンタインデー....間近に....(笑)

★★★

拍手[0回]

昨日、私の父....静じいちゃんが倒れて慌てたよ。

倒れたと言ってもバターンというのじゃなく....トイレから出られなくなって。
何度も何度もトイレ通い。
そのうち、トイレで気を失っていて....みどりが気づいて大騒ぎ。

しんちゃんが運転し私が付き添って....病院へ走った。

結論から言えば「極端な下痢で脱水症状」
下痢の原因は....ただ今、検査中。
感染症の疑いあり...って、それはインフルエンザでしょう。(笑)

他に感染する可能性がるから....隔離のような入院。
個室に入れられカードがぶら下がっている。
家族以外は面会はできない....
その家族も制限あり。
今は厳しいんだね。

大人だから....一人で静かに入院しとれ!

私、頭の中で葬式まで考えていたよ。
まだ、早かったみたいだ。(笑)

疲れた。

拍手[0回]

朝方....氷点下27度の世界になった。

寒い....通り越して痛い世界だ。

★★

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]