忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日はわが家の節分行事....

「ザ・鬼退治!」

みどり...一人で準備に忙しく動き回ってますわ。

みんなが学校から帰ってからにすればいいのにね。(笑)

納屋(旧母屋)から鬼の衣装を出してきたり....(秋田のふくちゃんの両親からプレゼントされたもの)
豆を用意したり....大豆と落花生。(ここはおっきいばあちゃんと)
「ザ・鬼退治」の看板を出してきたり.....ご苦労さんなことです。
こんなイベントでも楽しみにしている子供らって....田舎だからだね。他になんの楽しみもないから。(;^_^A

★★★

拍手[0回]

PR
2月1日って何か意味があるの?

はい...結論から申しますと「なにもありません」
ただ、思いついたから....やっちゃった。と、言うだけ。

晩ご飯前に出した「恵方巻き」....
働いてくれてる人たちには...家族の分もセットした恵方巻き&鬼のお面とピーナッツ1袋をもって帰っていただきました。
鬼のお面は子供らが用意しておいたやつ。頑張ったんだぞっ手作り。ってやつね。(笑)
ちゃんと鬼には見えてます。d(-_^)

うちの連中は....ご飯の前に今年の方角「南南東」を向いて....全員でかぶりつきます。
沈黙でモクモクと食べます。(;^_^A

大きさは子供用と大人用があって、大きさ量とも違います。
因みに....マグロの赤身です。
どちらを選択するかは自由。
みどりとばあちゃん連中が子供用でした。後は....大人用。
残ったのは....ただの巻きすしに変身します。(爆笑) へ~んしんと怒鳴って。

一恵の話だと....デバチカ探検で買って食べたそうです。
ちゃんと南南東を向いて....と、胸はります。
こいつら、背負って歩くザックには常にコンパス(シルバーコンパス)が入れてある。いわばサバイバーなのだ。(爆笑)
空気を入れて使うヘルメットに皮手や懐中電灯....携帯ラジオなどなど...発煙筒とサバイバルナイフはテロリストに間違えられるからとザックから抜いた。則子と一恵の発案でね。
最近、彩子....あまりのらない。
一恵は「姉ちゃん(彩子のこと)はコンパスなしで方角がわかるから」とホローする。

晩ご飯は酢飯があるからちらし寿司....(笑)
則子と一恵とみどり....余った恵方巻きからマグロを抜き取って食べてる。
私が「こらっ、全部...食えって」と怒鳴ったよ。

やっぱり、こいつらが居ないと.....私の出番がないね。(笑)

★★★

拍手[0回]

んっ、たった今さっき....帰って来ました。
子供らは元気に...無事に笑顔で....多恵はちょっとくたびれた感じで...
で、私の車は....無傷で。(爆笑)

土産話は....晩ご飯で聞きます。
今日はカツ丼だぞっ。
衣は暑く、豚さんは薄く....(笑)
子供らの厭味がすごいから...今日は厚い豚肉だよ。
みどり....巨大豚のお尻を点検してる。(笑)


お味噌汁は....保存食にしてあった落葉キノコ....ひょっとしたら虫入り....かも。
彩子は「タンパク質入り」なんて冗談をいいます。
父ちゃん...虫を見つけたら食べるのをやめてしまいます。
そして私が叱られます。(--;)

拍手[0回]

2時前には....札幌を後にして高速にのるそうだ。

今さっきの一恵の電話だと....めっちゃくっちゃあったかいさ....だと。
私が「10度くらいか?」もちろん氷点下だよ。普段会話では氷点下だとかマイナスだとかつけないから。
すると一恵は「10度なんて...ないない」
そうか4~5度程度かぁ~。
うちの子供らなら防寒着なんていらないね。(笑)

一恵がこぼす....みらいのウンチンでおしめの交換を動く車の中ではくっさい!と。
だろうなっ。(笑)
多恵がハンドルを握ってから....子供らで交換か。大騒ぎだね。
彩子が一人でやった方が早いけど...そこは子供ら....わいわいと騒いでるんでしょう。きっと。

さて、帰りと、どんな道中なのか....報告が楽しみだ。

拍手[0回]

則子から電話があった。

動物園をやめて、札幌の街を探検中だそうだ。
で、今は東急ハンズで買い物に走り回ってる....と報告。
何を買うの?

子供らが喜びそうなの....ある?
値段も標準だし....100円じゃないぞっ。(笑)
するど則子が返した....財布はおばさん(私の姉)だから心配ないもん。
あぁ~、それだと、私が心配するわ。(爆笑)

姉が代わって....話すには、イベントがたくさんあって楽しいよ。
夢中になって参加してる。とか。
女の子はいいなぁ~....と言うけど、たかの前でそんなこと言うか。(笑)

あらっ、また電話の声が代わった.....なんと、多恵の母親だ。(O.O;)
一緒なんだぁ~。
みらいを抱っこして....走り回る子供らの後を追いかけてるとか。
楽しんでるのは子供らだけではないみたい。(;^_^A
子供らについていけないと、みらいが怒るそうだ。想像できるわ。

お昼は、ピザにするんだとか。
大人の接待より安上がりですよ。と笑ってました。

最後に多恵が代わり....お昼を食べたら帰りますから....ですと。
高速を使って。
高速代はおっきいばあちゃんからもらってあるそうだ。
くれぐれも気をつけて....と、伝えると....分かった。と言って電話をきった。

子供ら、多恵の両親と姉夫婦の親善大使役をしてるね。
んっ、いいことだ!d(-_^)

★★★

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]