忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マジに寒い。
だから、お風呂は節約のために、詰め込む。
子供らと一緒に入る。
遊んでたら怒る!早く洗って出ろっ。

その後、もっちゃんと私と多恵で...おっきいばあちゃんを入れる。
一人で入れる!
と、言うけど、危ないから....サッサッと洗って、湯につけて煮詰めて「あがったよ」と作業を終える。(笑)
病院の方があずましい....何て言うけど....無視むしムシだ。

おっきいばあちゃんの新部屋が、この母屋の中で24時間を通して一番暖か。
だからなのか、彩子が勉強を一息させるころ....子供らが雑魚寝を始める。
と、彩子、居間のストーブの前で頑張っている。p(^^)qガンバダッチ!

あぁ~....春が待ち遠しい。


拍手[0回]

PR

彩子は、おっきいばあちゃんの足元で今日も頑張ってる。
他の子供らは....寒いのに港町までもっちゃんが運転する車で行っちゃいました。
映画観賞&クズトバの仕入れ。(笑)
さきは母校の学園に走れば、私は一人で作業場の洗濯だ。(笑)
多恵は母屋の洗濯で、まりちゃんはモービルの練習。(笑)

静じいちゃん、寒さもなんのそので釣り。
私が叫ぶ「クジラでいいよ」
数センチのワカサギでしょうけどね。(笑)

あぁ~、家の中はガラーン。
作業場は私と巨大豚だけ.....こんな日もいいか。(爆笑)







拍手[0回]

お昼を食べ、それらの洗い物を終えると.....三人して車に乗るや行っちゃいました。
豚丼の街へ。何をしに?
リサイクル&格安バーゲン...とにかく衣料品を探せの三人ツアー。(笑)

まっ、出るものも出たし....気晴らしもあるし、行ってらっしゃい。
出るものとは「糞」じゃなくて「給与」。
みらいも欲しいものがあるそうだ。
父ちゃん(たか)からしっかりとお小遣いを貰ってた。なんだろうね。

安全運手、そして暗くなる前に帰ること.... それはちょっと無理かな。(笑)

私は、居間でゴロッ。
あっ、子供らを迎えにいかないと.......気が重い。
いくら新車だって言ってもなぁ~。寝てたいんだ。

あのジープで行くと子供らはテンションが上がる。
裏道の雪の中を走ろうと言うけど....行かない。埋まる。(笑)
そこを走り抜けるのがテクニックだと子供らが言うけどね。
ふーん。

今日の晩ご飯は特製ハンバーグ....のつもり。
多恵のようには作れないんだ。(笑)
変更するかなっ。(笑)

拍手[0回]

しばれる....ほんとにしばれる。
作業場の洗濯が終って、お昼を食べさせ、その洗い物を終えて居間でごろ。
と、子供らが帰って来て寝ころがっていられなくなって晩ご飯の支度。
飽きもしない毎日の日課だね。

今日、何か変化があったとしたら...まりちゃんがモービルの練習をしてたことぐらい。
私だって乗れるよ。最近は全然しないけど。
年々、寒さには弱くなって....

大きなあくびをしながらテレビを見ててコックリコック。

家の中は暖かだけど....水が冷たくて手がしびれる。
今年は、まだ、あかぎれにはなってないなっ。(笑)


おまけ
今日の晩ご飯は....ザ・おでん。

拍手[0回]

風や雪はそうでもないけど寒さが酷い
マジで寒い。
母屋の中はあったかだけど。(笑)

みらい、事務室でスチーム入れて巨大豚と遊んでする。
私は、居間でこれを打ってる。

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]